教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学校留年しました。 続けるか辞めるか悩んでいます。ご意見いただけないでしょうか?

看護学校留年しました。 続けるか辞めるか悩んでいます。ご意見いただけないでしょうか?はじめまして。長文になりますが相談に乗ってください。 私は32歳です。シングルマザーで5歳の子供がいます 以前は管理栄養士の資格を生かして、個人病院ですが働いていました。 しかし、50代の古参栄養士と二人きりの職場でイジメに合い、半ば追い出されるように退職することになりました。 その後は栄養士では正職員の職場も少なく、老人ホームに就職はしましたが、介護の仕事が中心でした。 介護が嫌なわけではありませんが、あまりに安い給与に(日勤だけでしたが、手取りで12万ほどでした)将来も不安でした。 そこで、看護師になる決意をして、予備校で1年小論文と英語の勉強をして社会人入試で受験をしました。 幸いにも1校だけでしたが合格を頂き現在に至ります。 この一年間、私なりに努力をしました。 10年ぶりに机に座り、学業に専念する生活は新鮮でも有りました。 しかし、そんな自分の気持ちに肝心の学力が追いつかず、基礎分野でも多くの科目で追試ばかり。 なんとか、かろうじて単位を頂く日々でしたが、ついに基礎実習で単位を落とし、再実習。 その上、微生物まで落としてしまい、留年になりました。 毎日毎日、驚くような量の勉強が有り、その上に実習の記録。 ウツのような状況になり、最後のほうは試験勉強が全く進まなくなりました。 今は休学していますが、4月から復学するか、このままやめるか悩んでいます。 看護師にはなりたいですが、何かに追い詰められたような気持ちになり勉強が手につきません。 復学することを考えると動悸がして冷や汗が出ます。 学校の先生や同級生は、私の家庭状況から、絶対にがんばって資格を目指そうと言ってくれています。 その点は恵まれていると思います。 なのに気を使われると、よけいに出来ない自分が惨めで情けなくなります。 お世話になっている実家の両親は、もう一年休んでから復学してはどうかと言ってくれています。 学校の先生も診断書が有れば可能だと言ってくれています。 でも無理な気がしています。これはウツだからでしょうか?ウツが良くなれば勉強できますか? 同じような状況から看護師になった人はいませんか? お話を聞かせてください

補足

私も看護師国家試験よりも管理栄養士のほうが難しいと信じていました。 今は、看護の範囲の広さと膨大さは想像すると気がなえます。 大学は、実習、研究とよく勉強したと思います。国家試験の勉強も必死でした。 看護学校と比べたら、大学生活を楽しむ時間も有りました。 短い病院勤務と病院実習を通して看護師は若い今時の子も多くて、看護師資格がこんな詰め込み教育の上に成り立っているとは思いもしなかったのです。

続きを読む

17,013閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    まずは、このままやめないことをお勧めします。 うちの学校の場合は、科目は、前期開講科目、後期開講科目、通年科目の3種類で、学費は前期と後期に分かれています。後期の科目が再履修となったために留年する人には、学費のこともありますので、前期は休学で後期に復学してもらいます。 通年科目の場合は、学費は1年分となりますが、学校に来る日はその時間割があるときと、図書館などで実習するとき、あと、実習に向けての補講ですので、半分休養しながらの通学が可能なので、一緒に話し合って相談します。この4月に復学するかどうかは、次の1年間の勉強のスケジュールにもよると思います。後期からの復学でよければ9月復学ですし、前期に授業を受ける場合は、週何回学校に行くかなどが関係するでしょう。教務の先生とよく相談して具体的なイメージを高めてから考えましょう。 がんばって資格を目指そう、というのは、ここでやめないで、という意味でしょう。気を遣われると、惨めで情けない、というのは抑うつ的なのだと思います。これまでの経緯を拝見して、ここで無理な気がするのも、抑うつ的です。これは受診と休養で良くなると思いますので、良くなると勉強できますよ。 ここでやめたら、これからずっと安い給料のお仕事でしか働けなくなるでしょう。それが嫌で進んだ道でしょう。疲れたときは休むこと、でもそれを疲れた心で決めるのは大変。その経験はこれからの人生で、仕事の上でも子育てにおいても大いに役に立つことだと思います。どんな経験も絶対に無駄ではありません。私も30代前半で落ち込んでしまったときに、これがウツなのか~、と思って回復までの道のりを味わいましたが、長い人生では悪くない経験でした。ウツになるのも2回目からは結構早くに自分で気づくので、一番しんどいのは最初のときです。落ち込んでいるときに大きな決断をしない、というのはウツの原則。今回は原則どおり今やめるのは回避してくださいね。

    2人が参考になると回答しました

  • 個人的には、頑張ってもらいたいと思うのですが… 私は、先日国試を受けてきた者です。 私も、記録が厳しい学校に通っているので、基礎実習の時点で質問者様と同様に「驚くような量の勉強が有り、その上に実習の記録」と思っていましたが、領域別に入ると、当たり前ですが、記録が質・量ともに基礎実習よりも求められるようになり、厳しくなりました。記録もありますが、プランも立てなくてはいけないですし、必要に応じて、患者さん教育用のパンフレットなども作成していくことになります。 3年制の学校であれば、3年の冬ごろまで実習があり、その後、国試までの期間が限られてくるので、集中して、効果的に勉強していく必要があります。また、実習をしながらも、国試の過去問を解いたり、模試を受けたり…と様々なことを同時進行することになります。 それでも、看護師になりたい!絶対になる!という強い意志があれば、「でも無理な気がしています。これはウツだからでしょうか?ウツが良くなれば勉強できますか?」という質問に対しては、ご自身で答えが導き出せるのではないでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 基礎実習や微生物ということは一年生でしょうか? 私は一年生で成人学を落として留年しました。留年を先生に言い渡されたときに、二度目は少し分かった状態で勉強に臨むのだから、理解しやすいはずだ、と言われました。確かに二年目は試験勉強するコツが掴め頭に入りやすかったです。人より基礎学を倍したおかげが国試はほぼ満点でした(笑)今は無事看護師5年目です。 4月から復学するにしろ、1年休学するにしろ看護師になりたいという気持ちがあるのなら辞めずに続ければよいと思います。追われるような授業、実習、なかなかゆっくりペースでは勉強できないですよね。そして質問者さまにはお子様もいらっしゃるので私なんかよりもっと条件が辛いと思います。ただ、まわりの方が(友人、先生、両親)応援してくださるのなら、頑張ってみてはいかがでしょうか?

    続きを読む
  • 臨床現場に出てから恐らくメンタルダウンをするで有ろう方と思います、留年くらいで駄目と引きこもる、留年くらいでダウンするなら、国試も無理ではないですか? 看護師は国試合格で、スタートラインです。 覚悟が無い、シングルで子ども居て勉学する事は厳しいのは当然ではないですか? 管理栄養士を持つ方が何故看護師なんですか? 管理栄養士も国試の難易度は高いではないですか? 看護師はそれ以下のレベルと思います、大卒ではないですか? 高校卒で入学するんです、年下かそれ以上と年齢幅も広いと思います、看護師だは無く管理栄養士で仕事を探すのも一理あるでは・・・・・ 過去のいじめ(気が合わない方からの文句と思うから)を引きずるなら、切りがない世界と思います・・・・・ 臨床現場とは生死が何時でもつきまとう世界です、これだけメンタル力弱い方にはハードル高いとも思いますけど・・・・ 鬱を正当化するなら、辞めた方が良いでは? 鬱で落ちる方はざらです・・・・

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる