教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学4年で卒業か留年どちらにすべきですか。私は大学4年で卒業するならば大学の試験を一つ受ければいいだけなのですが、4月か…

大学4年で卒業か留年どちらにすべきですか。私は大学4年で卒業するならば大学の試験を一つ受ければいいだけなのですが、4月からのことが未定です。気持ち的、精神的な問題で就活をしてません。大学生ニートです。留年をしても、ニート的な生活を送る可能性が高いと思っています。卒業するとしたら、今から就職活動をするか、フリーターになるか、ニートになるか、です。今現在の気持ちは、ニートは嫌で、フリーターも出来れば嫌ですが、就活できるかわかりません。 なぜ、就活しないのか。やる気が起きないのと、精神的に病むことに疲れてしまうことが嫌なことがあげられます。いろいろと精神的に病んだ経験があるので、そんな思いがよぎり、行動を起こそうという気力がほとんどわきません。 好きなことならばと、放送作家塾にいってみましたが、それも魅力を感じなくなりました。 精神科や心理カウンセリングにもいきましたが、根本的なやる気を起こす薬にはなりませんでした。ジョブカフェでも産業カウンセラーと何度も面談しましたが、心理的な部分の話になってしまい、具体的な就活のステップまでいくことができませんでした。 結局行動を起こさなければ何もはじまらない、しかし行動を起こせません。 だからといって、「死ぬ」という選択肢が自分にはありません。大切な人が絶望に陥ってしまうからです。その罪悪にはとても耐えられないのです。生きいくしかないのです。 追い込まれないと行動できない性格で、今結構追い込まれています。 追い込まれる力で今まで何とか、卒論など、切り抜けて来ましたが。現状は捉えようによっては私の中で、そんなにひどくはないので動けません。 矛盾しているようですが、基本的には人間どんな生き方でも本人がよければいいと思っているので、一概にニート、フリーターを否定するような気がないのです。 ただ、自分の問題としてみた場合に限り、ニートは嫌だ(でも仕方ない部分もある)、フリーターも嫌だ(でも自分にとっては第一歩ではある)、就活できるかわからない(案外やり出すと卒なくこなすタイプなので自信はなくはない)、と考えています。 一般的には、「甘い」と言われそうですが、事実なので仕方ありません。 だらだら留年しておくメリットは、就活する気になったときにフリーターよりは状況としてはマシという程度です。フリーターはとりあえず、働いて稼ぐことを学べます。そもそも精神的な問題なので、どの道を選ぼうとそこが改善されなければ意味がないのもわかってはいます。就職して、自立して、力をつけようという気もあります。むしろスムーズに社会に入って行けるのならばそれを一番に望んでいます。

続きを読む

694閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    学費が自分負担なら好きなようにすればよし。 親の負担なら一度は親と相談する義務があると 思います。

  • 私も同じような状況です。 現在大学四年生で就職未定。 就職活動は一応しているものの、そこまで熱心という訳でもなく。 最近では、何の為に生きるのか…と考えるようになりました。 私は単位をとりきってしまったので卒業してしまいますが、留年すればよかった、と思うことがあります。 あと一年頑張れるチャンスがあるなら、それを活用してもいいと思いますよ。 やっぱり世間は既卒者にはきびしいので…

    続きを読む
  • 分析力はあるけれど、行動力が無いんですね。 どちらの道を選ぼうが大差無いように思えるよ。 そんな事より、考えをこねくり回す能力がありそうだから、何かをテーマに本でも書いたらどうですか。 ニートやフリーターでも、真剣に取り組めばおもしろい結果がでるかも。

    続きを読む
  • アルバイト経験はありますか? 気力がないとおっしゃっていますが、十分活動的な方だと思います。 留年してもニートという精神状態ならばフリーターになって就業体験をしてください。 机上で仕事を考えるより実体験で何か弾けるかもしれませんよ。 頑張って下さい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

放送作家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

産業カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる