教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の大学生の就職率が過去最低らしいですが、この就職氷河期はいつまで続くのでしょうか? 不況 就活 就職活動 仕事…

今年の大学生の就職率が過去最低らしいですが、この就職氷河期はいつまで続くのでしょうか? 不況 就活 就職活動 仕事 会社 専門学校

222閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    早ければ、今年の就職戦線から徐々に好転するかもしれません。 欧州経済がまだ酷い状況ですが、アメリカと日本の株式相場が底を打って回復基調にある状況で、トヨタ車の欠陥問題についてお咎めがなかったことも、回復基調に合わせたシナリオの一環だという印象です。 もっとも国も日銀も企業も庶民も、今回の不況からの脱出にはなお疑心暗鬼の面があり、好転を阻む一番の要素はそういった大勢の不安心理という気もします・・・

  • 就職氷河期って言われてますが、中小企業の求人倍率は4.41倍もあってあまり人が集まってないみたいですよ(リクルート社調べ)。大企業に限って言えば0.47倍と非常に厳しいようですが 中小企業は採用にそこまでコストをかけられないので、リクナビなどの大手サイトに求人を掲載できず、就活生の目に留まらないのでしょうね。ハローワークや求人誌で新卒採用情報載せてたりしますが、大学新卒の就活生ってあんまりそういうとこ見ないしな…。大学出て中小企業、ってのもアレだし、そもそも中小企業は眼中に無いのかもしれません 不況の影響で中小企業を受ける学生が増加、みたいな記事も最近見ますが、実際はそんなに受けてないんじゃないでしょうか

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる