教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事が私にできるか不安で不安で仕方ありません…去年の4月に入社して、研修を経て、最初は訓練生扱いでサードの仕事を覚える為…

仕事が私にできるか不安で不安で仕方ありません…去年の4月に入社して、研修を経て、最初は訓練生扱いでサードの仕事を覚える為に4ヶ月間VLCCに乗船しました。休暇を終え、また乗船です。次は年末まで乗るかもと言われました。そして今回はサードとして乗船です。4ヶ月間(3航海しました)では、自分の生活、そして船内生活に慣れるのに必死でした。そして慣れてきたかなって時に下船。仕事はと言えば、ブリッチでのワッチについてはある程度分かってきてたものの、荷役になれば何が何やら…本当にこれが出来る様になるのか…と荷役の度に、何も知らない、出来ない自分に落ち込んでいました。英語もほぼできません。それなりに乗組員とは一緒に飲んだり、喋ったり(酷いブロークンイングリッシュです)楽しく過ごしたのですが。次の乗船で、出港から私はサードとして1人で仕事をしなければなりません。お給料も上がります。それがまたプレッシャーです。若干22歳で、普通に陸上で普通に働いてたら決して手にする事はできないであろう額です。それを、使えないサードに払う会社の事も考えます。 もう、うじうじ考えずにやるしかないっ!って思うんです。周りの大人に相談しても、最初にそんなに期待してないから大丈夫とか言われます。それも分かります。でも不安で不安で、本当に乗りたくないです… そして、いろんな事を教えて下さる先輩に申し訳なくて。私は船乗りを続けるつもりはありません。結婚もしたいし、子供も生みたいです。そしたら外航船に乗り続ける事は無理です。今、お付き合いしている方と結婚すれば、彼も船乗りなので尚更無理です。なので、一生懸命教えてくれると、すいませんと心が痛くなります。すいません。 乱文で、愚痴みたいになってしまいましたが、人生の先輩方、叱咤激励お願いします。不安よりも、がんばるぞとガッツの方が多くなるような…元気ださせてください!

続きを読む

376閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    船乗りです。 新米船員は、みな同じことで苦悩してくぐり抜けています。 質問者さん一人に降りかかる不安材料でありません。 ブロークンイングリッシュが出来るのですから、上々ですよ。 深く考えれば考えるほど、不安が増します。 頑張り過ぎず、ぼちぼちと勤めましょう。 船社が女性船員を雇うということは、寿退社や妊娠退社されることが想定内ですから申し訳なく思わなくて構いません。 結婚と子育てを目標にしているなら、日勤の船社(観光船・交通船・警戒船)、ヨットハーバー、船具店、海運の海務部などに転職することも検討してみましょう。

    2人が参考になると回答しました

  • ごめんなさい。 お仕事の内容はよくわからなかったのですが…。 一生懸命頑張れば、それでいいと思います! たとえいつか辞めてしまうにしても、大切なのは今。 今、精一杯みんなの力になって、一生懸命頑張れば、あなたが辞める決断をした時、仲間は温かく送り出してくれるでしょう。 どうせ辞めるからと、力を抜くのは、誰の為にもなりません。 だけど、常に500%の力を発揮する必要もありません。 常に500%の力を出して、潰れてしまっては意味が無いですよね。 まずは自分が出来ることを、100%の力で、一生懸命続ける事。 業務をこなす事だけが仕事ではありません。 仕事とは、人と関わる事だと思います。 人間関係を大切にしているあなたは、とっても素敵です! 業務内容の事は、きっと時間が解決してくれます。 どうか無理をせず、頑張って下さい☆

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

船員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる