教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雪の日には必ず仕事を休むか大幅遅刻するってどんなものでしょうか??

雪の日には必ず仕事を休むか大幅遅刻するってどんなものでしょうか??九州に住んでいるのですが、年に1-2回大雪で車に乗れない日があります。田舎なので電車やバスの便が悪く普通はほとんどの人が車通勤です。なので道路が凍結した時は自分も含めまわりの人達は電車できたり歩いたりしてどうにか出勤するのですが、同じ部署の後輩で「雪で行けません」と必ず休むかお昼頃道路が解けたころに来る人がいます。不公平だなぁとは思っていたのですが、 回数が重なるにつれだんだん「年に1-2回だから休んでいい」なのか「年に1-2回だから苦労してでも来い」なのかよくわからなくなりました。どっちだと思いますか?

続きを読む

93,008閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私の常識で申し訳ないのですが、 普通に職場放棄で処分したい事例です。 そんな人間を許す職場にも問題があるのでは?

    31人が参考になると回答しました

  • 近年まれにみる豪雪で交通機関もマヒした地域ですが… 会議や予定も何もなければ、有給扱いにしちゃってもいい…んじゃないかと思っていました。 が、それができるのって、車が出せなくても公共交通機関が止まっても、根性で出勤してくる人がいるからこそ、できる行為ですよね。 みんなが「雪だから休みます~遅れます~」だと、本来の始業時間以降に電話がかかってきたら誰が取るんでしょう? 大雪の中、這ってまでやってきたお客様が玄関で閉め出されたらどうなっちゃうんでしょう? 車も出せない大雪にもかかわらず会社を開けていられるのは、朝の5時6時にでも家を出て根性で出勤している同僚や先輩、上司の方がいらっしゃるからではないでしょうか? 今は気象予知技術も進んでますから、大雪になる日の少なくとも前日には天気予報などで予報が出るはずです。 「明日は大雪になる恐れがあります」と出た場合、バスの時間を調べて始発で出るようにしたり、チェーンを巻いておくなりスタッドレスに履きかえておくなり、考えうる対応はできるはずです。 それさえせずに、安易に毎回「大雪だから休みます」を使うのは、本人の怠慢以上に会社の人にも迷惑をかける行為だと認識するべきです。 どんなに早く家を出ても、バスさえ止まっていて職場までは20km以上離れている…はたまた、車で出たもののあまりの積雪に路上で立ち往生してしまった…など、どうしようもなくなる時もあるかもしれません。 今回の山陰の大雪のように、本当に非常時のときは営業できない店もあったようですし。 ただ、毎年必ず起こる程度の大雪に対してはできる限り通常の出勤時間に出れるよう、準備をしておくのが当然だと思います。 他の方も言われていますが「這ってでも来い!」に尽きると思います。 その後輩さんにはしかるべき指導をするべきです。 できれば直属の上司の方から言ってもらうのが一番ですが、それができなければあなたからでもガツンと言って聞かせた方が後輩さんの為にもなりますよ。

    続きを読む

    23人が参考になると回答しました

  • 有給をそこで消化するということですよね。問題はないのでは?下手な運転で雪道での事故・・・労災になったりする方が面倒だと思います。それに、会社までのルートも人によって違うと思うので、その人の家の周りはなかなか大変という場合も十分考えられると思いますよ。 何もないいい天気の日に寝坊して休みを取るのと同じじゃないかと思いますよ。逆に、ふだんの仕事ははっきり言って手抜きなのに、そういう時だけやたら張り切って早く出社したりする人の方に違和感があります。

    続きを読む

    83人が参考になると回答しました

  • 嘘をついて遅刻するぐらいなら有休とって休めばいいと思います。年に1~2回の話ですし。 私も雪道が大の苦手で雪が積もると有休をいただきます。もちろん、仕事に支障がないから休むのであって、休めない会議や約束があればタクシーで出社します。

    43人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

車通勤(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる