教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

委託の保育園栄養士の仕事について(+委託の面接などについて)教えて下さい。

委託の保育園栄養士の仕事について(+委託の面接などについて)教えて下さい。委託が大変、という話はよく聞きますが、私は、栄養士としては直営の保育園で数ヶ月程度働いたことしかありません。 都合で暫く栄養士という職種から遠のいていたのですが、管理がとりたいので実務を積むべく、今職探し中です。 保育園が良いので、直営で探してきましたが、やはり未経験では保育園は栄養士が1~2人しかいませんから、それだけで断られてしまいます。 そこで委託にも眼を向け、面接に行ってきたのですが… とりあえず、部門別なので保育園での勤務になりそうなのですが、面接がバイトみたいな感じで…今度二次面接、と言いつつなんだかそこでもう採用しちゃう、みたいな雰囲気でして。 ①委託ってそんなもの(人手が足りない?)なのでしょうか? というのが一つ。 あと、休憩時間が潰れるとか時間外が無給だとか、行事で借り出されるとか、掃除だとかがあるのは別に経験済みなので構わないのですが。 ②保育園での委託の栄養士と直営の栄養士の違い、って具体的にどんなものなのでしょう? 病院などですと、直営の下に委託がくるのはわかるのですが、保育園ってそんなに人数いませんよね? 未経験ですし、多少の薄給だとか忙しいだとかには眼を瞑って、とりあえず三年は頑張るつもりです。 覚悟をつけるためにも、マイナス・プラスな面、甘いんじゃないの?とかそんなご意見でも構いません、何かご返答くだされば幸いです。

続きを読む

7,789閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元保育園栄養士(直営)です。委託は産業給食ですが3年経験あります。 保育園は栄養士の必置義務でなく努力規定、要は居なくても法律上何ら 問題なしということです。なので、普通居ても1人の施設が多いです。 栄養士を複数置くのは、アレルギー除去食対応していたり、0歳児保育実施の場合 離乳食対応もしくは食育に力を入れているなどの理由からと思われます。 栄養士が複数で食育に力を入れているとPRし他所との差別化図る場合もあります。 委託の仕組みはどこも同じですから、人数に関わらず直営の下に委託は 保育園でも変わりません。直営(保育所)側との細かい調整作業発生します。 委託は少しでも利益を得ることが最重要なので予算が厳しい中での献立管理になる 点は直営より大変だと思います。直営なら食費は十分あるはず(認可保育所なら法で 定めあり)なので金銭的な縛りは委託ほど無いはずです。 また、直営側の意向に沿わなければ仕事がなくなるリスクがあります。 直営側は委託会社が気に入らなければ業者を変えていくので。いくらでも委託会社が ありますから競争が激しいです。委託会社栄養士は自分の考えがどうのというよりも とにかく直営側の意向に沿って対応できるかどうかが重要なのです。 経験を優先させるなら委託で頑張るのもひとつの方法として良いと思います。覚悟は必要です。 行事で駆り出される・サビ残などはどの保育所でも(公務員除いて)有る程度は仕方ないと思います。 貴方が若いなら、公務員試験への挑戦をぜひ選択肢におススメします。 公務員なら、福利厚生・収入面がかなり良いです。 管理栄養士とれば就職の選択肢は大幅に広がるので、大変ですがぜひ頑張って下さい。 補足ですが、保育園栄養士になりたいのなら管理栄養士は必要ありません。 私は持っていましたが、給料も上がりませんでしたし、都合良く名前だけ利用されました。 栄養士として良いキャリアが積めるよう陰ながら応援しております。

    3人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる