筆記は一般教養(数学、国語、社会、理科)と英語の2つのテストに分かれていましたよ。 一般教養は高校卒業レベルですが、比較的基礎的な知識を問う問題が多く。 ちゃんと勉強すれば100点が取れる問題です。 どの科目も偏ることなく勉強して下さい。例えば社会なら地理、歴史、公民分野すべて5問ずつ出ましたし、理科も生物、物理、化学5問ずつ出ました。 英語はハイレベルな問題と思って下さい。私が受けた試験は30分間で長文6ページに及ぶ複雑な問題でした。英語力のほか国語の要素があり、『行間を読み取ることのできる』人でないと解けないような問題でした。私は英語の筆記で「駄目だ!」と思いましたが、合格していました。恐らく、一般教養が100点の出来でしたので、カバーしてくれたように思います。私の受験した年はANAが国際線定期便が就航した年ですので、それを意識してか、ANAの方が英語が難しかったです。(昨年までの過去問よりはるかに難しかったです。) 参考にして頂けましたら幸いです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
キャビンアテンダント(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る