教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーランドでキャストになることが、ずっと夢です。 でも、不安要素が何個かあって、まだ面接を受けるまでに至っていま…

ディズニーランドでキャストになることが、ずっと夢です。 でも、不安要素が何個かあって、まだ面接を受けるまでに至っていません。 キャスト経験者の方などわかる方、回答お願いします。 (ちなみに週5日で働きたいと思っています。多少の貯蓄もあります。21歳、女です。) Q1.実家が地方なのでひとり暮らしになるのですが、アルバイトの給料で生活していけますか? Q2.なるべく舞浜の最寄りに住みたいのですが、Q1の不安から、なるべく家賃などが高くない所が希望です。、オススメの場所はありませんか? Q3.どの仕事も魅力的に見えて、まだ決めかねています。 仕事の職種は面接を受けるときに決めるのですか? 面接などで「こちらの職種が空いているならこっちで・・・」とかは出来ないですよね? 用件だけで不躾だとは思いますが、ご存じの方教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

524閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1、正直、一人暮らしをするためには他のアルバイトもしなければ厳しいと思います。 特に1月や2月は開園時間を短く、ゲストも少ないのでシフトが減る事が予想されます。 シフトが減ると当然給料も減ります。 平日に働いているフリーターの方々は他のアルバイトもやっている方が多く居ました。 2、蘇我方面に住んでいる人が多く居たような気がしますが家賃などは分かりません。 3、面接時にどの職種でも大丈夫です、と伝えればいいと思いますよ!

    1人が参考になると回答しました

  • 1,はっきり言って無理です 今の世の中、フリーターで生きて行けるほど甘く無いです 2,都心から離れるほど安くなります(浦安は川を越えれば東京です) 3,希望職種を言っても大抵は、希望以外で内定が来ます 採用担当から聞いた話です 夢を持つのも良いですが、 はっきり言って、「ただのバイト」です わざわざ地方から出てまでする仕事ではありません 少なくとも、時給1000円なんて、掃いて捨てるほどあります 就職をしましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニーランド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる