教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕はとある製造会社に勤めております。そこでお伺いしたいのですが、監査役って言う人は一体どういう仕事をするのですか?

僕はとある製造会社に勤めております。そこでお伺いしたいのですが、監査役って言う人は一体どういう仕事をするのですか?監査役が経営に口出ししたりして会社が悪い方向に向かっているんで。お願いします。

438閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    great_remark様へ、 こんばんは。 監査役の仕事について、知恵蔵2010の解説( 小山明宏 学習院大学教授 ) 「株式会社における監査役は、取締役の職務の執行を監督し調査する商法上の必要常設機関。日常の経理記録業務や決算処理業務などの会計処理業務とそのまとめである財務諸表の両方を調べ、適切かどうかを判断する会計監査と、財務、販売、購買、労務、生産などの業務が適切に行われているか判断し、場合によっては改善を勧告する業務監査の2つからなる。ただし商法特例法(現在は新会社法へ吸収)により、大会社(資本金5億円以上または負債200億円以上の株式会社)では公認会計士または監査法人による会計監査人監査が要求されており、実際はその結果を監査役が追認する形をとる。したがって監査役による監査は業務監査が中心。監査役は株主総会で4年任期で選任され、大企業では3人以上、そのうち1人以上は、その就任の前5年間会社またはその子会社の取締役または支配人その他の使用人となった者であってはならない。また監査役は、取締役会に出席しなければならない。ただし2003年4月から施行された改正商法で、大企業は委員会設置会社形態を選択でき、その場合は監査役をおかず取締役会の内部組織としての監査委員会が機能することになる。これは米国型企業統治モデルと呼ばれ、コーポレート・ガバナンスとの関連で話題になっているが、同形態に移行した企業は06年度時点でもまだ100社超程度にとどまっている」 詳しくは、ウィキペディアをご覧願います。↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%A3%E6%9F%BB%E5%BD%B9 参考にして頂ければ、幸甚に存じます。

    1人が参考になると回答しました

  • 普通の会社なら 親会社などから出向や派遣された人で会社の経理の不正や不適切な業務がないか監査監督するのが業務ですが 。正常な、平和な会社だと監査役がお飾りになってしまい存在感が無いため、自分の存在を鼓舞するために、経営や営業方針に必要以上に干渉することで自分の存在をアピールする人もいます。【大株主や本部・親企業からの出向者は左遷組みが多く早く元の地位に戻りたいための実績作りにあせっての行動の場合が多いです。実績上げても本部・本社には戻れないのに。】 以上はコピペではなく実体験によるものです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大学教授(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる