教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業説明会に含まれる社員懇談会について

企業説明会に含まれる社員懇談会について私は、企業に対して質問をしていません。 企業のHPに概ねのことは載っていますし、説明会にて おおまかな説明でいつも納得しています。 行きたい企業であったら知りたいこと、疑問に思うこと が浮かぶに違いない。 実際働いた場合にギャップが生じないため、 雰囲気を知るためなどよく言われますが、 上記のことなど聞いたとしても、 やはり、働いてみなくては分からない。 人間関係がよくなければ何もうまくいくとは思わない。 (いくら懇談会で雰囲気がよくても、入った部署や教えて くださる人がいい人かどうかわからない) という考えを持っていて、私にとっては あまり意味を持つものではないと思います。 就職活動生の面接を担当していたこともある父に 上記を伝えたところ 「やる気がみえない」と言われ、私自身も納得しましたが、 無理やり質問を考えるといっても調べればわかりますし、 1日のスケジュールや、やりがい等聞いたところで 人それぞれで「ふーん」ぐらいにしか感じられません。 就活生のなかで懇談会を利用されている方は どういったことを質問し、どう就職活動に生かしているのでしょうか?

続きを読む

8,902閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学四年の者です。 私もあなたと同じことを感じながら就活していましたし、 今も同じように考えています。 いくら懇親会で話してくださった社員の方が 「優しい先輩ばかりだ」「こんなことがやりがいだ」と言っても 入社した人すべてがおなじように感じるとは限りませんからね。 かといって、 会社データの面は本やパンフレット、HPに載っている。 しかし、 あなたと同じように考えながらも 熱心に質問している就活生もいることでしょう。 その方たちが、それをどのように生かしているかといえば、 ・自分の顔を売る →あのとき熱心に質問していた子だ!と 人事の人などに覚えてもらうため ・面接等のネタになる →例えば、「この会社(社員)のイメージは?」とか 「この会社でどんな社会人になりたいか?」とか 「どの職種に就きたいか?」などと聞かれたときに 先輩社員の話をネタにできるわけです。 一日のスケジュールを知らないよりは、 知っている方が 「この会社に入ったらこんな一日をすごすのだろうな」 と想像しやすいですよね。 営業職希望なら営業をしている人の話をもとに話ができるわけです。 質問の定番は ・一日のスケジュール ・やりがい ・失敗談 ・この会社を選んだわけ ・今後の目標 ・休日は何をしているか ・大変なことは何か などなど… 長文失礼しました。 頑張ってくださいね。

    なるほど:1

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる