教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁特別捜査官になりたいと思っている大学3年生です。 15歳から工業高等専門学校(高専)に進学し、去年卒業後工業大学…

警視庁特別捜査官になりたいと思っている大学3年生です。 15歳から工業高等専門学校(高専)に進学し、去年卒業後工業大学に編入しました。 小さい頃から警察に大きな憧れがあり、大学で学んだコンピュータセキュリティの知識を生かせればと思っています。 ただ、警視庁の採用ページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/keisatsu/tokubetu.htm ここを見る限りでは募集は不定期な上に、数名ということです。 コンピュータ 犯罪捜査官 巡査部長(3級職) ※ 「これに相当する資格」とは、 ・ 応用情報技術者 ・ 情報セキュリティアドミニストレータ ・ 情報セキュリティスペシャリスト これらの資格を取得し、もし再来年度も募集があれば受けてみようと思っています。 ただ、私の所属する大学は偏差値も50前後ですし、そんなに有名ではありません。 やはりこのような職に応募する人達はいわゆるエリートの方達なのでしょうか? 今後努力次第では私にも入れる可能性があるのであれば全力で頑張りたいと思っています。 差し支えがなければ知っている事をご回答いただければ幸いです。

続きを読む

880閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    警察官に興味をお持ちなら、一種の採用試験を受けてみては。採用後、所轄を経ていけるかも。組織に入ったほうがなれる可能性は、広がりますよ。採用されると、警察学校に入校。卒業後は、本人の希望と適正に基づいて、配置されますので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる