教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性の裏の顔を見抜いた事はありますか??

女性の裏の顔を見抜いた事はありますか??今の職場に女優の伊藤美咲さんみたいな女性がみえます。 男性には「清楚で可愛い。いい奥さんになる!」と人気があります。 逆に女性からは不評です。 ・前の職場が嫌になり、当時付き合ってる彼と結婚を前提に同棲をしたかったので「課長にセクハラされてる」という友達に送るような文章のメールを計画的に彼氏に送り、問題になり、めでたく退職して同棲までこぎ着けた事がある。 ・1人息子は実は浮気相手の子供。 ・猫嫌いで家で飼ってる猫を(軽く)蹴る。 ・男性の前ではタバコ吸えないと言う。(中学生の頃から吸ってるそうです) 女子会でカミングアウトされ、ちょっと引いてしまいました。 同性だからか、彼女と少し話して勘で?なんとなく気付くんですが、男性は全く気付いてません(←わざわざ言おうとも思いません) ちなみに人事担当の男性は少しだけですが見抜いてました。 こういう見た目のギャップのある女性の裏の顔を見抜いた方、いらっしゃいますか?? どこから違和感を覚えますか??

補足

maedanotoraさん 容姿が良ければいいんでしょうね~。去っていく時の表情まで見てる人もいるんですね(-_-;) tai1103sukeさん ほっといてます。でもちょっと楽しんでます(笑) jituhainumosukiさん 声のトーンの変化まで。。!確かに褒めておけば面倒な事になりませんからね~ dancinghirokiさん すぐ分かっちゃいますね(笑)私は接客業なのでその特技?が羨ましいです。 皆様、とても勉強になりました!有難う御座いました。

続きを読む

463,009閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    <何処から違和感を…> A)100%は保証できないのですが… ①雰囲気 ②今までの他の人のパターンで ③多くの人達からの評判も 大抵は参考になるけど100%ではない ④余りにも愛想が良すぎて不自然 まぁ経験ですね。 成り行きで学生時代から複数のグループと付き合ったり 不登校になりそうな仲間とか 逆にイジメの加害者で特に家庭の 事情が原因という生徒を 教師から頼まれた経験で 色々話を聞いて 「表に出ない裏事情」のパターンも 知ったのです。 B)細かく云えば ①(A)-①は目線に特に注目すれば 分かりやすいですね 1.目線が定まっていない ※ただし精神的な状態と 薬の副作用も含めて体調が 悪かったり疲れて目線が動く場合もあるので 見抜く目は経験などで… ②これまで出会った人で 裏の有った人のことは 御自身の「対人関係の黄信号」の ような部分にしっかり付けておく ③評判というモノはいい加減なこと 誰かに流されているモノも あるので最終判断は「御自身の『見る目』で」 ④中国の諺で 巧言令色鮮なし仁 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/idiom/%E5%B7%A7%E8%A8%80%E4%BB%A4%E8%89%B2/m0u/%E3%81%93/ http://dic.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&dtype=2&ei=utf-8&p=%E5%B7%A7%E8%A8%80%E4%BB%A4%E8%89%B2 http://homepage1.nifty.com/kjf/China-koji/P-115.htm ↑ 御存じかもしれませんが… これらのサイトの要点は同じです、 興味無ければスルーして下さい。 ⑤感性を磨くと見抜ける場合が有る ※友人・知人の中にも 「私は大体一発で相手の『本性』がわかる」 とか 「自分は人を直感で見るので 余り対人関係で失敗しない」 などと豪語する人もいます。 これらの「直感」は生まれつきのことも あるらしいです。 ちなみに私は観察して これまでの経験のパターンで判断します。 他に同性・異性関係なく たまたま「人気者の『裏の顔』」を 見てしまったことも何回もあるし イジメの(加害者・被害者の両方)から 聴かされたこともあります。 個人的にはタバコとイジメ(特に加害者)は 少し観察したら、ほぼ100%分かります。 経験からですね。 万引きなども冷静に見れば 何となくわかるモノです。 長文・乱文失礼しました。

    137人が参考になると回答しました

  • あります。 自分は何故かその人が言った些細な一言まで覚えてしまうので、話しの矛盾に気付き、嘘つきかどうか分かります。(学校の授業は全く覚えられませんでしたがf^_^;) どんなに巧妙に嘘をついても必ず何気ない一言などに矛盾がでてきます。 見抜いたとしても、「世渡り上手な器用なひと」って思う位で、特に何もしませんが。 ただ女の子を食事に誘った時とかは悲しくなります。 俺に気がないって直ぐに分かってしまうのでf^_^;

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 人間観察が好きだったので、おのずと他人の本性を見ることは上手になりました 話している時のしぐさと目の動き、声のトーンの変化で大体わかります かなり高い確率で、対象の人の性格がわかります。 見抜いたところで違和感など感じません 他人の本性など、自分が交際するわけでもないのでどうでもいいです 知らんぷりして「かわいいかわいい」って、言ってるほうが場もなごみますので。

    続きを読む
  • 別に見抜く必要ないと思います。ほっといたったら、と思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる