教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

『至急お願いします』 こんばんは。閲覧いただき、ありがとうございます。転職先の内定を受け入れるかどうかで迷っていま…

『至急お願いします』 こんばんは。閲覧いただき、ありがとうございます。転職先の内定を受け入れるかどうかで迷っています。どうかアドバイスをください。 私は現在27歳の女性です。大学をやむを得ない理由で中退し、今まで悲正規雇用の形で地元で働いてきました。今年の秋から経理の職業訓練に通い、11月に簿記3級を取り(2月に2級受験予定)、先日地元の旅館に経理事務として内定をいただきました。 しかし、昨日用事があり電話した所、採用担当者から『最初は現場(フロント)で働いてもらう。後々経理へと考えている』と伝えられました。現在、フロントが手薄なようです。ハローワークの求人表には、完全に経理事務の勤務内容と時間しか書いてなく、面接の時にも、私から仕事内容について質問しても『経理』としか返答がなかったため、戸惑っています。 未経験の私にいきなり経理の重要な仕事を任せるわけはなく、現場を知る事が仕事に生きてくる事はわかります。しかし、なぜその事を面接時に言ってくれなかったのか、不信感が拭いきれません。私は経理の経験を積みたいので、将来経理への道が開けるのか、とても心配です。ずっと他部署で経理経験が積めない事が1番怖いです。 この時期、正社員で採用してもらえるだけでもありがたいとは思います。今回の会社は、実家から通え、正社員で経理の仕事という条件で、社保完備、14.7万~17万で昇給、ボーナスなしですが、そこは我慢しました。 明日には、職業訓練校に提出してもらう採用通知書を会社に送る事になっています。私は、この内定を受け入れるべきでしょうか?それとも、辞退し、探し続けるべきでしょうか?明日送る書類と一緒に上記の事を尋ねる内容を同封しても大丈夫でしょうか?あまりしつこく聞くのも気が引けます。皆様のアドバイスをお願いします。

続きを読む

336閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。質問読ませていただきました。キャリアカウンセラーで転職支援をしているので、内定もらったけれどどうしようかという相談も、よく受けます。 最終的には、本人が決める問題なのですが、わたしのアドバイスとしては、「辞めたほうがいい」です。 内勤に、最初現場を経験してもらうこと自体は、よくあるので最初フロントでというのも、ありえなくはないですが、もしそうなら面接の時に話はあります。 あと、仕事先が旅館だからというのもあります。大きな旅館でない限りは、旅館で経理というのは、そうそうないです。現場もして、事務もして色々兼任です。現場が少ないので、他の職種で求人を出して、研修といいつつ、そのまま働かせるのではというのが一つ考えられます。 もし万が一経理職をさせてくれたとしても、伝票整理とか、起票くらいじゃないでしょうか。そうすると次への経験というのには、難しくなってきます。(大きな旅館なら、そんなことないです。ちょっと旅館の規模がわからないので。) あと、旅館の経理自体を経験しても、次のほかの会社で働く経理とは違うので、次の転職を考えた場合、難しくなります。 今の年齢なら、これから求人が増える時期、がんばって採用をもらえるように、もう一度就職活動したらどうでしょう?どうしても経理希望なら、経理経験がつめるバイトや契約社員のほうが、よっぽどいいんじゃないかと思いますよ。 書類と一緒に尋ねる内容の書面を同封しても、ムダです。もし確認したいなら、自分で再度電話等で確認すべきです。書類だけ送られても、無視されて終わりですよ。 あせって、変な仕事に就くよりは、ちゃんとやりたいことを考えて、就職活動しなおしたほうが、いいのではないでしょうか? もう一度、考え直してみてくださいね。

    1人が参考になると回答しました

  • フロント 気配り。挨拶。帳簿。接客。中居。お掃除。調理人。風俗。外注。皆さんの時間割(お客より接客度高い)。金だけバカみたいに経理に渡す。希にある3K処理。募集しても皆すぐヤメル。と、言うか長期のつもりはハナから無いのでフロント。フロントいない時は普段のほほんとしてる事務の人。皆さんの下らない事まで形式化する事での上下決め。自己満。とりあえず謝るか怒鳴る=経理の仕事はフロントしながらでも出来る仕事(笑)募集する訳が無い。でもその間の3K的な事は外注 良い仕事は募集しませんよね… 募集ある時点で… 退学とか気にするコトありません ここに書いた事は気にしないで下さい ただの妄想 楽な仕事はありません 頑張って下さい

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる