教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆さんに質問です。 働く時間・賃金が同じ場所の所で、もし働くとしたら ①職種:一般食品・日用品の補充・販売 内容…

皆さんに質問です。 働く時間・賃金が同じ場所の所で、もし働くとしたら ①職種:一般食品・日用品の補充・販売 内容:一般食品(加工食品、日配品)、日用品の補充、陳列、発注、販売業務②職種:衣料品、雑貨等の補充・販売 内容:衣料品や雑貨の補充、陳列、発注、販売、レジのチェックアウト業務 ①と②のどちらを皆さんだったら選びますか? できれば、なぜそっち選んだのか理由も教えてほしいです。 私は①と②のどっちで働こうか迷っています。 皆さんの意見を参考にしようと思い質問させてもらいました。 意見など宜しくお願いします。

続きを読む

258閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は①ですかね・・・・。 理由としては扱う商品に対して興味が持てるという事。逆に②の方の商品に対して疎いので、調べたりしてもサッパリかなーと。 やはり販売の仕事をやる以上、お客さんにアレありますかー?とか、これはどうゆう時にどうしたらいいのか?って事を聞かれると思うので、その時自分の興味のあるものの方が答えやすいし、お客さんとその事で会話も出来るので! 発注とかも興味のある分野の方が、次はコレが来るからたのんだ方がいいかなーとかもわかりますし。

  • ②の衣料品、雑貨等の補充・販売 ①と②では清潔部分で大きく差が出そうな気がします。 ①の方が厳しそう。爪、髪、服の汚れ…等 それが嫌だという訳ではなく、自分がどんなにも清潔にしていると思っていても現場責任者にとってはそれ以上を求めてくるでしょうから。それが苦になるかもしれないから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる