教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

救急車を呼んだ時に救急隊とケガ人が喧嘩になって救急車を殴って相手もやり返した場合は どうなりますか?

救急車を呼んだ時に救急隊とケガ人が喧嘩になって救急車を殴って相手もやり返した場合は どうなりますか?そういう事件は今までありましたか? 酔っ払いや暴れる人を運ぶのは大変ですね?

1,350閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    これからの時期には繁華街を中心によくありますね。救急隊員に手を出したり、救急車に蹴りを入れたり。どちらの場合も最初のうちは落ち着かせるように努力をします。それでも執拗に続くようなら警察を要請します。暴れるほど元気があるくらいだから緊急性はほとんどないので、救急車への収容、病院搬送は待ちます。自宅が分かれば連れの者に送り返させたり、パトカーで自宅まで強制送還されますが、どうしようもない奴、一人でフラフラしている奴は警察署へ連行、保護。一晩お泊まりいただき、きついお灸をすえられて帰宅となります。シラフになったときの恥ずかしさといったらないです。警察もよほどのことがない限り逮捕することはないです。よほどひどい場合・・・救急車のタイヤをパンクさせたとか、ミラーをぶっ壊したとか、フロントガラス石をぶつけて割ったとか、隊員を何発もぶん殴ったとか、凶器で攻撃してきたとか・・・。蹴りを入れて車体が凹んだくらいでは、逮捕できないっす。余計な臨時予算を組んで修理にまわします。実際あります。その後ペコペコしながら消防署へ謝りに来ます。

    1人が参考になると回答しました

  • やり返しちゃだめん。 どうあっても救急車殴られた、までで我慢。 個人的妄想世界では、ボコボコにシバき倒して、CPR開始かな。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 現在、救急隊員への暴行事件は都会を中心に増えつつあります。 >救急車を殴って 救急車ではなく救急隊員ですよね? 殴られた救急隊員がやり返す事はありませんが、消防側から警察へ通報し公務執行妨害で逮捕されますし、告訴もされます。 救急隊は人の命を救う誇り高い職業だって思ってる人が多いと思いますが、そんな事はほんの一握りです。 実際は我慢、忍耐の仕事です。 時に患者や家族から「税金泥棒!」「お前らなんて必要ない!邪魔な存在だ!」と心無い暴言を浴びせられますが、何を言われてもひたすら我慢しなければいけません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる