教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

栄養士科か管理栄養士科か

栄養士科か管理栄養士科か将来、栄養士関係の仕事につきたいと考えている浪人生です。 今までは漠然と、管理栄養士になりたいと思っていました。 ですが最近、迷いがでてきています。 というのも、「絶対管理栄養士になりたい!」という思いがあるわけではないからです。 ただ取れるならとっといたほうがいいかな、という思いで決めていたので、大学に入ってからやっていけるのか不安になってきてしまいました。 将来栄養士として病院に勤めたいとか、傷病者のための食事を考えたいとかいうわけではないんです。 具体的な就職先の希望はまだ未定ですが、おいしくてバランスのよい食事を皆に届けられるようになりたいと思っています。 そこで目についたのがフードスペシャリストという資格です。 これは栄養士科でしか受験資格が得られないようで(私の調べ不足かもしれないですが)、ますます迷いが出てきています。 フードスペシャリストが今どれくらい活躍しているのか、これからのニーズはありそうか、これももしわかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 栄養士科と管理栄養士科の学ぶことで決定的に違うのは何でしょうか。 また、この迷いのある状態で管理栄養士を目指すのはやはり中途半端な試みでしょうか。 とても個人的な質問ですみません>< どなたかアドバイスお願いいたします。

補足

すみません、補足です。 >栄養士科と管理栄養士科の学ぶことで決定的に違うのは何でしょうか。 栄養士と管理栄養士の資格の違いではなく、大学で学ぶ内容がどれほど違うものなのか、が知りたいです。 うまくまとめられず、わかりにくくて申し訳ありません><

続きを読む

698閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    フードスペシャリスト+栄養士は短大ですよね?(私の通ってた大学の短期大学の方では両方とれます。) 管理栄養士はもちろん四年制大学。 これだけで、資格のレベルの違いが分かると思います。 もちろん、個人の知識量や実践力、指導力は資格だけでは分かりません それに、フードスペシャリストは管理栄養士になる上で必要じゃない単位も取得するため、一応は専門性はあります。(でも、たったの2~4単位) はっきり言って、フードスペシャリストは普及もしてなければ、フードスペシャリストで募集もありません 仕事にするにはかなりの知識量や指導力が必要と思います。それこそ、管理栄養士になるよりも遥かにむずかしいと思います。 栄養士と管理栄養士で決定的に違うのはズバリ 国家試験があるかないかだと思います。 それにより、資格の信頼度が全く違うわけです。 違いを詳しく書くのは面倒くさいですが、仮に給食施設で栄養士と管理栄養士がいるとしとら 栄養士は調理員 管理栄養士は経営者ですから 補足 学ぶことに決定的な違いはありません。しかし、栄養士は広く浅いです。管理栄養士は広いうえに、深いです。 例えば、栄養学という科目があれば、栄養士では「栄養学」管理栄養士では、「栄養学Ⅰ」「栄養学Ⅱ」となります。 特に、臨床栄養学の分野では 栄養士…臨床栄養学、臨床栄養学実習 管理栄養士…臨床栄養学Ⅰ、臨床栄養学Ⅱ、臨床栄養学Ⅲ、臨床栄養学実習Ⅰ、臨床栄養学実習Ⅱ など、科目がかなり増えます。 そして、実践するなら、管理栄養士の知識がないと実践できません。 だから、栄養士は調理員扱いなんです。 もちろん、栄養士でも、すごい知識や指導力を持った方はいらっしゃいますが

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フードスペシャリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる