教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

裁判所事務官Ⅱ種の勤務地について

裁判所事務官Ⅱ種の勤務地についていつもお世話になっております。 公務員志望で色々調べていたのですが、法学部在籍中ということもあり、法に触れる場が持てる「裁判所書記官」にとても興味を抱いたのですが、裁判所書記官Ⅱ種の勤務地についてよく分からない部分がありました。 とある公務員職種の紹介サイトに、 ・・・・・・ 裁判所事務官Ⅱ種は、第一次試験を受験した、 地区を管轄する、高等裁判所の採用となります。 裁判所事務官Ⅲ種は、第一次試験を受験した、 地区を管轄する、高等裁判所の管轄内の裁判所の採用となります。 ・・・・・・ と書いてあったのですが、これはつまり、 裁判所事務官Ⅱ種→勤務地は東京高等裁判所(霞が関) 裁判所事務官Ⅲ種→勤務地は東京高等裁判所管轄内の東京都、埼玉県、千葉県、etc...のいずれかの裁判所 という事でしょうか? それとも、裁判所事務官Ⅱ種は、「採用は高等裁判所だが、勤務地は管轄内のいずれかの地域へ振り分けられる」 という事でしょうか? あと、私の家は私大生、高校二年生(私立)、中学三年生(今年高校受験)の三人姉弟です。 とてもではありませんが、Wスクールなど考えられません。 Wスクールでないと、裁判所事務官はキツいでしょうか? どちらかにでも答えていただけると助かります。 また、裁判所事務官に関する豆知識や知っておいた方がいい事などもついでに教えていただけたりすると幸いです。 宜しくお願いします。

続きを読む

2,450閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    勤務地について。 勤務地については、Ⅱ種の説明は誤りです。Ⅲ種の説明が、Ⅱ種についても同様に当てはまります。 つまり、Ⅱ種であっても、高等裁判所を含め管轄内の、地方、簡易、家庭、どの裁判所にも採用される可能性があります。 ただし、人気の裁判所は上位合格者でなければ採用されることはかなり難しいでしょう。 勉強について。 私も法学部で今年裁判所事務官Ⅱ種に合格しました。独学でした。 私の経験から申し上げますと、独学でも合格は十分可能です。もっとも、かなりの努力が必要です。例えば、能力によりますが、週に40時間以上するくらいは必要でしょう。 ご存知かもしれませんが、裁判所事務官Ⅱ種では、面接の配点が全体の半分を占めるので、筆記を軽んじがちです。 しかし、筆記で点数を稼げなければ、合格は難しいです。なぜなら、面接で点数を稼げるのはごくわずかで、面接を通る多くの人はそこで点数を稼げないからです。 試験の配点などについて裁判所のHPを参照してください。もし、わからないことがあれば、また知恵袋で質問してください。誰かが解答すると思いますし、そうでなければ、私が目にすればまた解答させていだきます。

  • 公務員予備校の必要性は筆記面ではほとんどないと思います。 理由①公務員筆記は国1を除けば「浅く広く」ですからぶっちゃけ難しい分野が少ない。つまりぐだぐだ先生に説明されなくても理 解できる ②予備校の参考書が優秀じゃないことも多い。市販の参考書と質はかわらない。 通うのは正直金や時間がもったいないです。 それにがんばって予備校で勉強しても、今は面接重視なので筆記うかっても面接できないと普通に落ちます。 ですから私が勧めるのは筆記は基本市販の参考書で、特定科目をどうしてもみっちりやりたい場合は予備校の単科講座を 使えばいいと思います。 面接対策は予備校の面接講座か民間就活をおすすめします。裁判所は主要な国家公務員試験の中で最も面接の配点 が高いのでがんばってください

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

裁判所事務官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

裁判所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる