教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

衛生管理者 受験資格について

衛生管理者 受験資格について来年の2月頃に第二種衛生管理者の試験を受けようと考えております。 私は、高校を卒業後、専門学校に入学・卒業しました。アルバイトは某ハンバーガーチェーンで働き、保険加入期間は4年間です。その後は違う場所に就職し、現在2年6ヶ月働いております。 そこで2つほど質問があるのですが、 専門学校卒業の場合は短期大学と違い、【受験資格②】の学校教育法による高等学校又は中等教育学校【注2】を卒業した者で、その後3年以上労働衛生の実務に従事した経験を有するもの。になってしまうのでしょうか? また【受験資格②】では現在の職場で2年6ヶ月しか働いていないので、アルバイトで保険に加入してた期間で事業者証明書が出せるのであれば、労働衛生の実務に従事した経験を有するものとして、試験を受けることは可能なんでしょうか? 受験案内をみても良くわからず、周りも受験した人がいないため、教えていただけると助かります。。。 大変恐れ入りますが、何卒宜しくお願い致します。

続きを読む

1,885閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    来年の2月頃に第二種衛生管理者の試験を受けようと考えております。 なぜ受験されようとしているのかわかりませんが、【受験資格②】に該当するものと思われます。 従って、3年の事業者証明と高校の卒業証明が必要となります。 保険加入期間と言うのが解りませんが、バイトですのでまったく関係のないものだと思います。 バイトをされている間は必要のない資格だと思いますし、会社が必要な場合は正社員の人に費用負担してとらせる資格です。

    なるほど:3

  • なんのために受験するのですか? 普通は総務部門の担当者が会社の命令で受験する資格です。 事業者証明は、会社によりますが総務課長、人事課長クラス以上の 公印が必要です。 そもそも現職2年半で、前職のアルバイト時代に労働衛生の実務に 従事したことを含めて証明してくれる奇特な会社はありません。

    続きを読む
  • 高等専門学校ではなく専門学校を卒業されたのでしたら、受験資格のコード番号2に該当ですね。 また、事業者証明書については、就業先が証明書を書いてくれて、その合計期間が3年以上なら受験申請は可能です。 例えば2社以上の会社で証明書を貰って、その合計で3年以上になっても可能です(申請書には事業者証明書部分が1枚しかないので、右のPDFファイルを印刷して使用してください)。http://www.exam.or.jp/exmn/eisei.pdf ただし、事業者証明の用紙に記載されていますが、証明の印鑑は個人の名前ではなく、職印(○○株式会社□□支店 支店長之印のようなもの)が必要ですので、ご注意ください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

衛生管理者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

専門学校卒業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる