解決済み
将来、「あんまマッサージ師」の資格を取りたいと思っています。自宅開業をしたいと考えているのですが少しわからないところがあるのでご教授おねがいします。4月から7月まで整骨院で働いていました。勤めていたんですが・・・各院に1人ほどしか有資格者がおらず、また私も無資格者で違法行為にもあたりますし、他にも「院長が患者さんのお財布を取ろうとしたり」「宗教ぽかったり」「拘束時間が長すぎて鬱になりそうになったり」と、といろいろ問題があったので、天職だと思っていたのですが・・・やむなく辞退しました また大学に行っていたので1000万ほど借金があり学校にはいけませんでした。 でもやっぱりあきらめることができず今に至りますこの業界はいま厳しいですし、金銭的にもかなり余裕がないのですが・・・・ 昔から人を治すことができるのでやっぱり能力を生かしたいと思うようになりました なので現役の方がいらっしゃいましたらお話を伺いたいと思い質問させていただきました まずはじめに鍼とお灸は行わず、指圧専門でやっていきたいです。 ・学校を卒業、免許取得後、保健所に書類を提出すれば10日後すぐに自宅開業できるのでしょうか? ・施術所の面積なのですが待合室と施術室あわせて6畳あればOKと過去の質問で拝見しました。大きな部屋を仕切り板のようなもので半分に区切ってもOKなのでしょうか?(探してはみたのですが県ごとに違うような記載があったのでよくわかりません) ・保険診療は行いたくないです あと、開業するに当たって必要な経費やものがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
572閲覧
>・学校を卒業、免許取得後、保健所に書類を提出すれば10日後すぐに自宅開業できるのでしょうか? 免許を取得すれば10日待つ必要もなく即開業はできます(普通ならちょっと技術に磨きをかけてからの方がいいんですが、そういう強者も現実にいます)。10日というのは、施術所を開設した場合は10日以内に届け出なければならないという規定のことでしょう。 >・施術所の面積なのですが待合室と施術室あわせて6畳あればOKと過去の質問で拝見しました。 6.6㎡(畳4畳)以上の専用の施術室と3.3㎡(2畳)の専用の待合室を有することとなっていますので、法的には6畳あればいいのですが、現実にはこれでは狭すぎます。 >大きな部屋を仕切り板のようなもので半分に区切ってもOKなのでしょうか?(探してはみたのですが県ごとに違うような記載があったのでよくわかりません) パーテーション等であれば構いません。アコーデオンカーテンのような、開放すればひとつの部屋になってしまうような物ではNGです。 >・保険診療は行いたくないです 絶対にやらなければならないとは決まっていません。 >あと、開業するに当たって必要な経費やものがあれば教えてください。 費用も物もやり方次第で変わりますのでお答えのしようがありません。部屋と布団と手拭い1枚あれば開業はできます。電動昇降ベッドや電療機器などを複数揃えればそれこそ百万円単位のお金がかかります。看板だけでも数十万円なんてザラですよ。
なるほど:1
事情はある程度わかりました。苦労されましたね。 開業後10日以内に書類を提出すればいいです。事前の届け出でしなくてはいけないことではありません。 針灸をしないのであれば、免許いりませんよね?あんまマッサージのみの学科に行ってはどうですか。 地方にすんでいるのであれば、保健所に確認を取った方がいいですよ、でもあまりにも狭すぎます・・・ 保険診療は行う制限ありません。患者にその旨をつたえるといいでしょう。地方によっては業界で価格の協定を結んでいるところがありますので、事前に確認しておくといいかもしれません。 機械などを入れると高額になりますが、腕一本でやっていくならそんなにかからないとは思います。 最初は患者が来ませんから、半年くらいの生活費やランニングコストを考えて300万くらいは用意しておくといいでしょう
< 質問に関する求人 >
マッサージ師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る