教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エイベックスの試験での質問です

エイベックスの試験での質問ですエイベックスの事がきになったので質問です。 ①ダンスコースでの基礎動作ってなんですか?どういう動作なのかおしえてほしいです。 ②30秒のダンス披露では試験管がぴったり30秒はかるんですか? タイマーかなにかで。どういう曲がいいのでしょうか? ③音源持参ってどーいう意味ですか?CDかなんかもってこいっていみ・・・?ええっ ④どういう質問されるのでしょうか? 出きるだけくわしくしりたいです!!よろしくです

続きを読む

334閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    エイベックスで学ぶジャンルのダンスは専門外なのですが・・・ ①普通、基礎動作っていうと、ターン(ピルエット)能力とかステップが踏めるか、とかベーシックなジャンプの技術とか、腕や首の使い方じゃないのでしょうか。それから柔軟性をみる、とか。バーレッスンをやらされる可能性もありますが。 ②「30秒ダンス」って課題なら、受験者がうまく30秒以内にまとめているかも判断の基準にしていると思うので、試験管も計るんじゃないでしょうか。ただ、30秒きっかりでないといけない、30秒足らずやちょっとでもオーバーは皆アウト!っていうような厳密なものではないと思いますが・・・課題時間内にまとめるのも重要でしょう。 ③最近は普通、CDだと思いますよ。時々MDでも大丈夫なことはありますが。 もしも持っている音源がカセットテープ(?)等の特殊な再生機能が必要なものであれば、問い合わせてみた方がいいし、自分で再生機を準備しないといけないかもしれません。 自分が準備できる音源がCD以外なら、一応確認することをお勧めしますが。 ちなみに生伴奏でのオーディションの場合は“楽譜持参”って書かれているはずです。 ④これは・・・ とりあえず「何故ダンサーになりたいんですか」とか「好きなダンサーは?」とか「ダンサーとして何を目指していますか?」とか・・・とりあえずそういう基本的なところは今後の為にも語れるようにしといた方がいいでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エイベックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ダンス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる