教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保健師として海外で働けますか?今は看護学生で保健師になりたいという夢がありますが、将来違う文化にふれて生活したいという考…

保健師として海外で働けますか?今は看護学生で保健師になりたいという夢がありますが、将来違う文化にふれて生活したいという考えもあります。看護師の海外就職は知っていますが、保健師はあるのでしょうか?

3,940閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どの国で働きたいか、によりますが… 国によっては、「日本でいう保健師」という概念がない国もあります。 日本の「保健師」は、「Pubulic Health Nurse」もしくは「Community Health Nurse」と訳されることが多いです。 ですが、国によっては、この両者が意味する業務内容が全く異なっていたり、「Home Visiting Nurse」だったりします。 活動対象が母子か高齢者かで働きかける職種および名称(場合によっては資格そのもの)が異なっていたり。 そもそも、日本でいう保健師とは言葉の定義や勤務内容が異なっていることが多いです。 ですが、「地域(コミュニティ)を活動の背景とする」という条件下では、「看護師資格を取得したうえで(場合により一定の臨床経験を必要とされ)、別途に進学し、必要単位を取得する」というシステムは各国共通です。 当該国で保健師的な職業に就くための資格を得るためにはどうしたらよいかをしべたらいかがでしょう。基本的に、まずは当該国で「看護師として勤務できる資格」を得ることが最優先と思います。 日本での保健師資格を取得したうえであれば、単位の認定等があると思いますので、一から取得するよりはまだマシかと思います。 一番問題なのは、保健師活動を「公的機関で公共の福祉のために勤務する」としたとき、学国籍のものを雇用する国があるかどうかです。 最終手段としては、当該国の国籍を有する人と結婚して国籍を変える、という非常手段もありますが、お勧めできません(苦笑) ですが、たいていの場合、公的機関に勤務できないと、広域への保健活動は困難になります。保健師、というより訪問看護師として勤務することになります(政策への関与や広域への公衆衛生活動はできず、契約下にあるあるクライエントへのケア提供に限定される)。 でも可能性はゼロではないので、いろいろ調べてみましょう。なにか道はあるはずです。 青年海外協力隊のような機関に登録する、という道もあります。 発展途上国での公衆衛生の普及等、当該国のスタッフへの指導者的な立場でかかわることになります。 ですが、こちらは該当する業種における経験年数の制限があったはずです。 保健師として派遣されたい場合は、保健師経験が2年以上、等のような。(違っていたらごめんなさい) その場合、半端なく厳しい日本の保健師としての就職試験を切り抜けて就職した後、2~3年で退職して、任期2年程度の活動に参加するのはかなりもったいない気がします。 おそらく、2年等の長期間、休職扱いにしてくれるような余裕のある自治体はほとんどなく(大学院で専門性を高めるために勉強したいという理由でも認められにくい雰囲気があるくらいです)、退職してしまったら、自治体保健としての再就職や復職は不可能に近いです。 定年退職後のシニア海外協力隊なら、可能ですかね…(苦笑) でも、それまで待っていられるほど悠長な話ではないですよね。がんばってください。

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる