教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子供(息子)が将来、テレビ局で働きたいと言いました。 私のまわりでテレビ局で働いている人がいません。 どんな仕事があ…

子供(息子)が将来、テレビ局で働きたいと言いました。 私のまわりでテレビ局で働いている人がいません。 どんな仕事があるのか教えて下さい。また、現在小6なんですが、 テレビ局と言えど、職種はさまざまだと思うのですが、 ○○は専門学校、○○は4大卒じゃないと無理。 ○○はこういう性格だと無理。または得。 ○○だと、こんな資格を持ってたら得。 地方のテレビ局と東京のテレビ局の違いなど。 イロイロとメリット・デメリットを教えてもらえたら嬉しいです。 イロイロ書きましたが、どうぞよろしくお願いします!

続きを読む

1,359閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    テレビ局で働くというのは「テレビ番組を作る」というのと同義と考えてよいでしょうか? テレビ局というのは今や放送はしていますが、番組制作はあまりしていません。番組制作をしているのは制作会社です。 局員はサラリーマンとしては高給ですが、制作会社はピンキリで、下はバイト程度から上はテレビ局の7割くらいの会社までです。小学校6年生だと、さすがに「給料が良いからテレビ局」という発想ではないでしょうから、テレビ番組を作りたいのだという前提で書きます。 テレビ局の仕事というのは、大きく分けると「制作職」「技術職」「その他」です。テレビ局といっても会社なので、その他というのは総務・経理・人事等の普通の管理職場ということです。 制作職だとプロデューサー、ディレクター等、営業、広報あたりまではこちらでしょう。技術職というのは送出(放送をする技術)や制作技術(カメラや音声)、ポストプロ(VTR編集)などに分かれます。 いずれにしても局員になりたかったら早慶以上を出ていたほうが絶対に有利です。単に番組を作りたいというのであれば、専門学校卒で制作会社というルートもありますが、長い目で人生を見たときには絶対に四大は出ていたほうが得です。 地方のテレビ局は今後どんどん辛くなっていきます。今でも地デジ化の費用負担をさせられている上に、地方では有力な広告主も減り、さらに番組はキー局(東京)、準キー局(大阪)からの垂れ流しが多く、番組を作るという機会は減っています。テレビにおいては一極集中が今以上に進むでしょうし、地方局では潰れるところが出てきてもおかしくありません。 資格でいえば、制作職には特に必要ないですが、技術職であれば無線従事者免許を持っていると有利です。

  • 私が答えるよりも、こちら(http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3070287.html)に詳しいことが書いてありました。 また、私はテレビ局に勤めている友人が多いですが、基本的に、早稲田・慶應以上です。 それ以下は、厳しいのでは。テレビ局ではなく制作会社ならば、早慶以上でなくても入れるかもしれません。 資格は特に必要ありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

テレビ局(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる