教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒の就職活動での志望する企業の絞り方

新卒の就職活動での志望する企業の絞り方現在大学3年生の国立文系女子です。 大学では心理学を専攻していますが、心理職ではなく、一般企業への就職を希望しています。 リクナビ、マイナビ、日経ナビには登録していますが、どうやって志望する企業を選べばいいのかがわかりません。 事務職で就職したいと思っていて、特に希望する業界がありません。 なんとなくいいなと思う企業もあるのですが、エントリーする際に、興味をもった理由などを記載する箇所があり、うまく書けずに、未エントリーのままです。 10月1日から上記のような就活サイトも本格化し、採用情報なども公開されていますが、目が行くのは大手ばかりです。 大手ばかり受けても受からないと思うので、あまり有名ではない中小企業も、エントリーした方がよいと思うのですが、どういった基準で選べばいいのかもわからず困っています。 大手と中小企業のエントリーする比率(バランス?)もどのくらいがいいのかわかりません。 合同の企業説明会(業界研究など)には11月に参加する予定です。 ちなみに、事務職を希望するのは、事務的な仕事が好きだからです。 …こんなことを言っていいのかわかりませんが、本当は専業主婦になりたいと思っています。 就職するのは奨学金の返済のためで、早く返済し終わって結婚したいと思っています。 結婚後も仕事は続けたいですが、子どもができた後はパートでいいかなと言う感じです。 ですから生涯の仕事にしたい、ずっと働きたいというのもなく、あまり意欲的になれていないのも現状です。 上記のような理由から、収入面、福利厚生面ばかり目がいきます。(初任給が高い、ボーナスが出る、住居手当等諸手当があるor社員寮があるなど) また事務職で就職する際に持っておくといい資格などはありますか? 日商簿記は3級を持っていて、11月に2級受験予定です(過去3回勉強不足で落ちています) 質問が乱雑してしまって申し訳ありません。 まとめると以下のようになります ①どういう基準で企業を選べばよいか(特に中小企業の場合) ②大手と中小企業のエントリーのバランスはどの程度がいいか ③事務職での就職希望の場合、持っておくといい資格はあるか できるだけ優しい回答よろしくお願いします。

続きを読む

4,626閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ①わたしも質問者さんとおなじく、特にやりたいことがなかった者です。 文面を見やるに、質問者さんの希望は、 ・(なるべく)大手がいい ・大手でなくても、しっかりしたところがいい ・福利厚生が整っている ・奨学金を返すため、初任給は平均並み⇒総合職 ということになりますね。 事務職と書いていますが、事務系総合職ですか? 一般職は給料が低く、また頭打ちです。ボーナスも低いです。 短期間で奨学金を返したいなら、内定獲得は難しいですが、総合職しかむりだと思います。 わたしはマイナビのみ利用しましたが、会社情報を見ると、けっこう会社の雰囲気って分かりますよ。 アパレル系・商社は休日が少なく激務、「社員は仲が良く飲み会に行きます!」とか書いているところは、縦社会で飲み会ばかりに連れ出されるなどなど、そのあたりを見抜ける力があるか否かにかかっています。 説明会に行けばもっとも雰囲気が感じ取れると思います。 ネットで調べれば、「こういう会社はブラック」「こういう業界は給料はそこそこだけど、残業が少ない」といった情報もけっこう転がっています。 中小の場合、やはりこの先潰れなさそうな業種が良いのではないでしょうか。 将来的に伸びる見込みのある物を作っている、不況に強い会社・・・。 わたしは、経済新聞を就活時に読んでいれば役に立っただろうなと思います。 学生は知らない、でもその業界では超有名な優良企業がたくさん記事として載ってますから、そういった企業をマイナビなどで調べるのも手だと思います。 とにかく、行動力のある人間が内定を獲るといえますね。 ②半分半分ぐらいじゃないでしょうか。 割合より、数のほうが重要だと思います。 1:1だとしても、5社と5社では少なすぎます。 ことしは去年にくらべてさらにエントリー可能な企業が少なくなっていると見受けますので、とにかくたくさん見る必要があると思います。 ③資格はあったほうがいいですが、その「動機」が精力的なものでなければ意味は無いです。 「就職に有利だから」「みんな取っているから」こんな理由では、持っていても確実に落ちます。 「就職してから役に立つかは分からないが、簿記そのものに興味があり、勉強した内容が身についているかたしかめるためにテストを受けてみた。資格は結果論である」 といったふうに、目先の欲に駆られていない理由を明確に答えなければ、資格は逆にマイナスになります。 「資格だけ持っててもこれじゃ役に立たない」と思われることもあるので、そういう意味では諸刃の剣であることを知っておいてください。 資格は、ちゃんとした理由を説明できるなら、TOEICがまちがいなく良いですね。 それと将来結婚するから、そのうちやめる・・・とのことですが、その言葉、面接でぜったいに嗅ぎ取られないように注意したほうがいいです。 女性への面接は寿退社の可能性を警戒されます。 すこしでも言葉を濁せば即落ちると思います。 よく「ハッタリでもバレないから大丈夫」といいますが、こういうときにつかうのがその「ハッタリ」です。 「奨学金を返したい+結婚したいのでそのうちやめる」の部分はこころにしまって、それに伴う願望をわかりやすく伝えてください。 *ここからは説教的な話になってしまいますので飛ばしていただいて構いませんが、 結婚相手はいるのでしょうか? 確実に結婚できるとは限りませんよ。 またできても、夫が不慮の事故で亡くなった場合、どうするのでしょうか? リストラされたらどうするのでしょうか? 浮気されたらどうするのでしょうか? むこうから離婚をつきつけられたらどうします? 親に頼りますか? でも、親はいつか亡くなります。 残念ながら、これからの時代、日本経済はどんどん厳しくなります。 たとえ回復しても、企業は英語の喋れない日本人より、外国人を取るようになります。 実際、来年から新人の半分を外国人にする、という企業が新聞にたくさん記事として書かれています。 夫にぶら下がって生きていける時代ではなくなります。 いまの40代は、夫に「死んでほしい」「単身赴任すればいいのに」と思っているひとが最も多い年代だそうですが、それらはバブル期に金目当てで結婚し、いま家計が厳しく、でも自分ひとりじゃ生きていけない、そして夫は好きじゃない、と、そんな情けない専業主婦のあまりに身勝手な言葉だとわたしは思います。 専業主婦は結果論ですよ。 目指すもの、前提にするものではないと思います。 一生働くのはいや、そういう思いで取り組むと、最悪内定ゼロになります。 こんな時代に生まれた我々は、苦しいですが恵まれた人生をあゆみにくい立場にあると知っておいたほうがいいです。 面接でも、そのあたりは見抜かれますしね。 ご健闘をお祈りします。

    なるほど:1

  • 専業主婦がいいなら絶対大企業の一般職がおススメ。 そこで総合職の男捕まえて結婚ってのが一番良いのでは? 中小とかだと必然的に出会いは減るし、稼ぎの悪い男一馬力だと生活がきついからね。 もちろんある程度以上ははかわいくないと無理だけど・・・。 (結婚できないということだけではなく、就職できないという意味。大手パン職はかなりの割合で顔採用だから) 気になるなら調べてみてください。大抵美人ですw 見た目があまり・・・な人は面接でぼろくそに言われたりもするそうです。 ただ同じ奨学金を借りて大学に行ったものからすると、正直何のために大学いったんだよと思いますw しかし色々な考えがありますからね。 頑張ってください。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 採用コンサルタントをしています。 企業選択にはまず、 自分が興味ある業界 自分が興味ある職種 などから始める必要がありますが、 まず大切なのは「自己分析」をしっかり行う事が1番です。 その学校でも「自己分析」を行いなさい! と言っていますが、 本当に自己分析をしっかりと行っている学生はほんの一握りでしょう。 2011採用でもそうでした。 ご質問については ①まずはご自分の興味がある企業ですね この会社少し興味あるなぁ~ぐらいからが一番です。 まず多くの企業へエントリーしてみましょう! ②バランスは難しいですね。 今は大手がいいとかいう時代ではありません。 ただ、大手が競争が激しいですし、 中小は安定度が・・と気にもなるでしょう。 まずは半分半分から見ていってください こちらは就職活動での参考サイトです。 【就職難?この考え方を知っていれば、 複数内定間違いなし!】 ・2012年度用 http://www.advance-gift.com/yamada_syuusyoku2-1.htm 掲載1週間で数百人の学生さんに読まれていますよ!! ヒントになると思います。

    続きを読む
  • ①私はやりたいことや軸があったので、このような悩みは持ちませんでしたが・・・(・□・;) 雰囲気と直感ってとても大事なので、まずは企業の説明会に行くのが大事。 主さんは福利厚生を重視していると書いてありましたが、それも立派な理由だと思うので、 福利厚生を基準にして気に入ったところを受けたらいいと思います。 ②私は今年春卒業の社会人1年目ですが、当時の就職活動でで200社くらいエントリーしました。 気になる企業片っ端からです(笑)比率とか気にせず、ドンドン応募してみるといいと思います。 エントリーは無料ですから! ③簿記を取る予定とのことで、合わせてパソコン系の資格はいかがでしょうか。 10月ってたしかに就職サイトオープンであせりますよね。 まずは企業分析よりも先に「自己分析」からはじめましょう。 友達や家族にじぶんを客観的にみてもらうのも効果的です。 企業研究は年明けからで大丈夫。 結婚する前にどうしてもやりたいことや、事務職で具体的に何をしたいのかを いえるようにしないと半年もモチベーション維持なんて難しいものです。 主様の成功を心よりお祈りしています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

日経(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる