教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

DTPでデザイナーの意図を読み取る?

DTPでデザイナーの意図を読み取る?DTP初心者です。訳あって、この世界の事が色々知りたくて(目指している訳ではありません)、ネットで調べますがどうしても解らない事が有る為質問します。 「デザインの意図を読み取ってオペレーションに反映させられるようなデザインセンスが必要。」という文章を読んだ事があるのですが、これは具体的にどのような能力なのでしょうか?特に「デザインの意図を読み取って」のところを詳しく教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

補足

ご回答ありがとうございます。なるほど…、例えば私のアバターなんかは適当に0円アイテムで作っているだけですが、そういった分野に精通している人は、何を、誰に、どう見せて、どのように感じてもらい、どういうアクションを起こして欲しいか。という事を考えてアバターを作るって事なんですね?アバターで例えましたが、そういう解釈で合っていますでしょうか?的外れでしたらすみません…。

続きを読む

260閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    DTPということから、グラフィックデザインということを前提として書きます。 デザインとは、単なるレイアウトではありません。 きれいに配置するのがデザインではありません。 レイアウトというのは表現手段であって、それ自体が目的ではありません。 どういう目的でそういうレイアウトをするのかというのが大事になるんです。 つまり、デザインコンセプトのようなものが重要になるということ。 何を、誰に、どう見せて、どのように感じてもらい、どういうアクションを起こして欲しいか。 そういうことを考えた結果、レイアウトや演出方法が決まるんです。 そこに載っていたデザインの意図とは、すごーーく簡単に書けばそういうことを意味していると思います。 ほそく。 アバターなんて自分の好きなようにして良いんじゃ無いでしょうか。 だって、自分のアバターを作ってお金を取るんじゃないんだから。 デザインというのは、自分の好き勝手にやることではなく、自分のためにやることではなく、相手がいて成立することです。 そこが美術との大きな違い。 デザインというのは、商品であったりその商品を伝えるものであったりするわけで、そこには購入者がいます。 購入者に直接買ってもらったり、あるいは購入を喚起したり、認知してもらいたかったりと、必ず目的があります。 その目的を達成するためにはどうすれば良いかと考えるのが、デザインの出発点です。 自分のアバターを作って、それを商品化することまで想定しているのなら話は違いますが、自分のアバターを自分の好きなように作ることは趣味です。 何も考えずに、好きなように作ると良いでしょう。 商品化するために、どういう人が購入者となのかという、つまりターゲット層を想定し、どういう価格で、どのような告知方法を取って、いくらくらいで、どこで売るのかというところまで考えたキャラクターなら、話は違うんですけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる