教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官採用試験について。私は合計10回以上試験を受け続け、1次試験も今まで7回クリアしたことあるので

警察官採用試験について。私は合計10回以上試験を受け続け、1次試験も今まで7回クリアしたことあるので警察官採用試験について。私は合計10回以上試験を受け続け、1次試験も今まで7回クリアしたことあるのですが、最終合格を手にする事はできませんでした・・。面接では手ごたえを毎回感じており、面接官の反応も良かったと自信を持って言えるため、将来の人生設計を犠牲にしてまでバイトに勉強の生活をして、諦めることなく再トライしてきました。噂ではよく聞きますが、学生時代の生活態度や、身内の犯罪歴、重度の交通違反などが原因で、試験突破条件をクリアしたとしても、一生警察官になれない人もいるのでしょうか? 警察署に問い合わせても建て前でしか、話してくれません。コネなども気になります・・。 様々な情報を是非お願い致します。

続きを読む

37,882閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    最近の合格者に、人格者もやる気十分の者もいません。極平均的であたりさわりのない人物が採用されている現状です。いざ、警察の仕事となれば、やんちゃな奴の方が役にたつのに、入ってくる人材としては、8割腰抜けです。採用試験の面接官は、警務係といって、普段福利厚生や、制服の調査、不祥事の処理をしている人種ですので、不合格者の方が警察官に適している人物であると思いますよ。ファイタータイプの先輩刑事より。

    12人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 本人・親族で共産党員または,共産党系労働組合の幹部の人がいると, 絶対採用されないと元警察職員の人に聞いたことがあります。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • わたしが聞き及んだところでは、 近親者に、暴力団関係者、左翼系活動家、が居てもだめだと、 そして被差別部落とされている地区出身者もだめと聞いた事が あります。 親子2代の警察官とかが居るのは、コネより、身上が間違いないから じゃないでしょうか。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • <噂ではよく聞きますが、学生時代の生活態度や、身内の犯罪歴、重度の交通違反などが原因で、試験突破条件をクリアしたとしても、一生警察官になれない人もいるのでしょうか?> 私が聞いた話なんですが。回答番号 : 235388さんと同じように、 その噂は知っています。 実際、定年退職された元警察官の方から話を聞いた事があります(*第三者を通じて) それは、身内に犯罪歴のある者は合格できないと言う内容でした。その元警察官の方とは今も良く親しくさせてもらってるんですが・・。私の周りにも犯罪歴のある方が居て、その事をその元警察官の人に話した事があります。 そして、私が警察官の試験を受けると聞いて止められた事があるんです。 と言っても、本当かどうかなんて。現役の警察官に聞いてみないと分かりませんが・・・。実際に、採用予定の人間を事前に調査するみたいな事も言ってましたからね。 んでも、鵜呑みにしないでくださいね。こ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる