解決済み
歯科衛生士さんのみに質問です。 知り合いの歯科医たち(10人くらいで集まりをしていて)「求人かけてもなかなか歯科衛生士がこない」と口を揃えていいます。(駅前、歯科医の人柄もよく、違法行為ももちろんさせない、時給もそこそこ)問い合わせさえこない状況だそうです。 私は独立して仕事がしたかったので歯科衛生士をやめ、他の業種に就きました。 歯科衛生士さん、歯科衛生士がなかなか歯科の現場に復帰してこないのなぜなんでしょう… 歯科医達が頭を抱えています。 教えて下さい(:_;)
32,446閲覧
1人がこの質問に共感しました
私は週3日パートで歯科衛生士をしています。 どの歯科医院も歯科衛生士が来ない状況、慢性的に歯科衛生士が不足しています。 色々、原因はあると思います。 *雇用側は「即戦力」を求めている傾向 新卒の歯科衛生士はまだ何もできる状態ではありません。 ブランクがある方5年以内なら大丈夫ですが、それ以上だと新卒衛生士もしくは助手扱いする場合もあります。 私が以前勤めた歯科医院で16年ブランクの歯科衛生士さんがいました。その方は歯科助手と同じ給料で働いてましたが16年の大きな穴が埋められず、すぐに辞めてしまいました。 *妊娠・出産後も続けられる環境でないこと。 女性は結婚して妊娠・出産していざ、復帰しようと思ってもなかなかできないのが現状です。 子供はすぐに熱を出す、幼稚園で怪我をするなど心配の種はつきものです。そのたびに仕事を休むと周りに迷惑がかかります。 雇う側からすれば「チョット困るんだよね」と言いたくなるでしょう。 私は3歳の娘がいますが、面接の時に「次のお子さんの予定は?」と聞いてくる歯科医師がいて「雇う気ないんだな」と感じました。中には「妊娠・出産しても復帰してね」と言ってくれるところもあります(今の職場がそうです)。 どちらかというと院長の考え方によると思います。 保育所の整備など、国が行うものが本当に遅れていて困ります。女性が安心して働ける環境はどの職種も整っていないのではないかと思います。 *技術的な問題 ブランクが長ければ長いほど、技術的なことで心配はつきものです。 最近は都道府県の歯科衛生士会や歯科衛生士学校でカムバックセミナーとか催しているところが増えてきました。セミナーを受講して自信をつけることも一つの方法ですが、面接時にブランクがあって不安な面があることを正直に打ち明ければ問題ないと思います。私の職場で午前中のみのパートの歯科衛生士さんは7年のブランクを経て先月から働いてます。いきなりスケーリング(歯石除去)は患者さんに迷惑がかかってしまうし、本人もおろおろしてしまうので助手さんと同じように診療補助から仕事を覚えていただくようにしています。慣れてきたら歯科衛生士業務も少しずつ加えていきます。 無理のないように配慮しています。いきなりあれやれ、これやれって言われたら「できないので見せていただけますか?」って言えば済むことだと思います。 歯科衛生士の技量は本当にわかりません。実際、40歳すぎの歯科衛生士でキャリアは20年近くあり独身を貫いてる人がいました。ブラッシング指導は上から目線で話すわ、スケーリングは痛いわ(クレームあり)、SRPはできないわ…で散々でした。サボるのが得意で気の合わないドクターの補助には絶対につきませんでした。世の中、こんな人もいるんだなってビックリしました。 ドクターもこの人には仕事頼みたくないって言うので本当にヒドイ様だったようです。 以上のことから、私の経験を踏まえて歯科衛生士が復帰するには… ①試用期間を設けること(例えば時給1200円を1000円にして、3カ月間様子をみる) ②雇用契約書を交わすこと(私は面接時にお願いしました) ③ドクター自身も柔軟な頭で対応できるように努力すること(子供の熱だから仕方ないぐらいの器がないと…) ④多くを求めないこと(復帰して緊張しているので、焦らずゆっくり教える) 最後に… ドクターの問題点は「一国の主」であること。 今はその時代は終わりました。いまだに、患者さんの前で暴言を吐く人もいます。医療サービス業ですよ。 定着しない理由もドクター自身の問題もありますので、よく反省して改心しない限り歯科衛生士が入ってこないと思います。
なるほど:23
結婚、出産で退職後は元の職場に復帰なら 仕事の流れ等は体で覚えているでしょうから復帰は可能です が、ブランクがかなりの年数があると雇う側も躊躇しませんか? 子育て中なら、フル勤務は無理ですし学校行事の融通も利いて貰わないと・・・ 結局復帰して慣れた頃に、この時間帯もどう?とか言われ始めると聞きます 私の周りで子育て中パート歯科衛生士は、たくさんいますよ! 新卒で入っても続かない・・・と嘆いている歯科医の方もいます 教えて慣れた頃に辞める・・・、それは医院の中に問題がある場合が多数です 歯科衛生士が復帰できる環境がもっと良くなればいいですね・・・。
なるほど:1
家庭があるとフルで働くのは無理です。 私を含めて、数人の兼業主婦衛生士の意見は、パートで働いても人がいないために、この日も、この時間も。。と無理が重なり仕事が続けられないことが多々あります。 シフトの時間帯も子供がいると休まないとならない日もある。。がその歯科医院には衛生士は極少数。よって休めない=結果、主婦でも働きやすい環境を与えてくれる歯科医院に長期勤務するか(これはほとんど無いのが現状)、歯科以外の職につくか。と思います。 フルだと朝9時にスタートして夜8時までってところも多いです。 昼1時間休み、夕方30分休憩。規定では7時までなので違法ではないが、実際は昼休憩も半分、午後休憩は取れず残業。。と11時間働いて「これ?」という給料です。 割に合いません。 そのしわ寄せがパートにも来る。。 もっと勤務環境のいい仕事は沢山ある。って思ってしまいます。 だから若い独身の子ばかりなんです。衛生士は。 キャリア無いし時間もないからP処でキャリアアップも望めない歯科がほとんどです。 衛生士の本音でした。
なるほど:3
私は、婆ぁ衛生士が陰で意地悪で威張ってムカついて、もう一人の同期の衛生士の子と一緒に辞めました。次に口外に勤め、結婚するので辞めました。もう一人の子は自営業の家に嫁いでます。子供が居るので、時間的にもフルタイムだと厳しいので、働けません。同期には一度歯科に勤めたけど辞めて、プロミスや服屋で働いてる子もいます。辞めた理由は人間関係がほとんどです。女だけの職場って色々ありますからね、私の場合は今は時間がネックなだけですけど。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
歯科衛生士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る