教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

救急救命士はどうやったらなれますか?

救急救命士はどうやったらなれますか?偏差値55くらいの普通な進学校の高校から、どういう大学(学科)にいってどういう勉強をし、資格を取ればなれるものなのでしょうか? 自分は高2で、文系を選択してしまったのですが、影響ありますかね? 女子でもなれる職業でしょうか? 救急救命士の方、またはそれに詳しい方その他どなたでも 何でもよいのでアドバイスください!!

続きを読む

980閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。救急救命士の教育をしている者です。 救命士になるには、5つのパターンがあります。 ①専門学校進学(救急救命士学科)全国36校 ●メリット・・・クラスメイト全員が同じ目標である。就職活動など専門的に学校が熟知している。 ●デメリット・・・つぶしがきかない。 ②大学進学(○○学部○○学科救急救命専攻) ●メリット・・・大学卒業のキャリアが得られる。 ●デメリット・・・4年かかり、学費も高い。1学部の1部にすぎないので同じ目標を持ったクラスメイトが少ない。 ③消防士になる(5年又は2000時間以上の救急経験が必要) ④自衛隊に入る(選考試験有り) ⑤看護師になる(救急経験必要・独学である) 簡単に言うと以上な感じです。ただしあくまでも受験資格が得られるだけであり、最終的には毎年3月に行われる国家試験に合格する必要があります。 今現在高校生ですから、専門学校か大学進学が1番資格を取得するには近道だと思います。救命士の勉強については偏差値や文系理系は関係ありません(生物はやってたほうが特かも)まったく一からのスタートですから、勉強するだけ身につきますし、国家試験も合格できます。 職業についてですが、ご存知かも知れませんが、今現在救急救命士の資格を最大限に活かせるのは消防職員(の救急隊員)です。想像の通り体力がいる仕事で男社会のイメージがあるかもしれませんが、女性隊員もたくさんおられますし、救急隊員には女性の存在が必要です。私もそう思います。 すごくやりがいのある仕事ですので是非めざしてください。そしてたくさんの人命を助けてください。

    1人が参考になると回答しました

  • 大学に進学して、それから消防に採用されて救命士になりたい、ということでしょうか? 関東だと、国士舘大学のスポーツ医学科が、救命士試験の受験資格が得られ、かつ、消防の採用実績が日本一で知られています。東京マラソンに救命チームで参加していることなどでも有名です。女子学生も多いと聞いています。 毎年10月から11月に、各地の大学で学園祭にあわせて見学会がありますので、行ってみてはいかがでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる