教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容部員や化粧品関係の仕事につきたい‥。けれど私は中卒です。一年以上スロット屋さんで勤務していまして今まで学歴を気にした…

美容部員や化粧品関係の仕事につきたい‥。けれど私は中卒です。一年以上スロット屋さんで勤務していまして今まで学歴を気にした事なかったのですが私も今年ハタチですし更に三歳になる娘もいます。恥ずかしい話ですがもともと高校に通っていまして妊娠をきっかけに中退をしてしまいました。このままスロット屋に勤務は恥ずかしいですしましてや風俗扱い‥ 子供にも申し訳ないので仕事をしながら高校の定時制に通おうと思っています。 スロット屋もやめようと考えております。美容部員さんの職種限らず将来のためにも高卒の資格は大切ですよね? 将来を考えると不安でたまりません

続きを読む

3,951閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    美容部員は中途採用が多く。高卒でもなれますが。中卒だとどうかな…。 ただ、なれたとしても。美容部員はシフト制で、人が休みの時期に働かないといけません。 盆や正月など、関係ありません。 人数がたくさんいる大手ならまだしも。売り場スタッフが少ない企業だと。急な休みは取れませんし。私は高熱が出ても、点滴打ったり。解熱剤飲んで仕事に行ってました。 美容部員になったとしても、お子さんのことを思うと厳しいところはあるかもしれませんね。

    ID非表示さん

  • 学歴不問の化粧品会社もあります。 しかし、美容部員となると時間が不規則なので 定時制の高校に通うのは不可能かと思われます。

  • 私は高卒で美容部員になって、貴女の様に中卒で小さなお子さんが居る方に同じ質問された事有ります。 私の会社は高卒以上なんですが、学歴不問も有ります。 ただしお子様の年齢的にかなり難しいです。学歴よりそれがネックです。小学校高学年の子すら、親御さんに預けられないと無理です場所により帰り11時も有りますから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる