教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インテリアコーディネーター 資格について

インテリアコーディネーター 資格についてインテリアコーディネーターの資格を取得したいと考えています! そこで、インテリアコーディネーターを所得した方にアドバイスを頂きたいと思っています。 合格された方は、よろしければ、1次、2次試験対策の テキストの教材名や勉強の仕方など詳しくアドバイスを頂けると助かります! 出来れば、節約の為、通信教育は避けたいと思っています! ほんとは、ユーキャンやハウジングエージェントの通信教育を利用したほうがいいと思うのですが、、、高いので。。。 通信教育でないと不可能なのでしょうか? 不可能でなければ、オススメの教材名を教えてください! よろしくお願いします。

続きを読む

992閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    有資格者で一次は独学。二次は短期の集中講座に行きました。 私はハウジングエージェンシーの過去問を三回繰り返し解いて参考書はハンドブックではなくハウジングエージェンシーの合格教本を使ってました。 直前はハウジングエージェンシーのドリル形式の予想問題を解いてました。 参考になれば幸いです。

  • 1次合格者です。 結論から言うと独学は時間とお金の無駄、教材を使うと効率的です。 ですが私の場合・・・、 販売はまるっきり独学で受かりました。 図書館で関連書籍を読みあさったり、設計事務所にもぐりこんで建築の知識を 身につけたり・・・。 あと雑誌「CONFORT」(建築・インテリア専門誌です)を毎号購読していました。 技術はHIPSの過去問題集1冊です(確か3000円くらいだったと思います)。 それを7回解いて受かりました。 ここまでで2年かかってしまいました。でもおかげさまで今、 インテリア関係で聞かれたことにはある程度自信をもって答えることができます。 それから試験内容に関連した展覧会(たとえばバウハウス展とか、建築家の個展とか)や、 いろいろな雑誌(ブルータスでよく特集組んでますよね?)、 あとはショールーム、著名建築、建築現場などとにかく見る!! 家具などもカタログを取り寄せたりすると、 お客さんに買ってもらうためにわかりやすく書かれたものなので、 ああそうか、と、色々わかることがあります。 何を取るにしても簡単にはいきません。 でも、勉強して得をするのは自分です。 わたしもがんばります。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる