教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格の欄がいっぱいです、どれを書いたら良いでしょうか?

資格の欄がいっぱいです、どれを書いたら良いでしょうか?専門学生です。デザイン会社に企業訪問します。 高校の頃商業高校だったので 主催は全商ですが資格がそれなりにあり、 今目指している仕事にはあまり関係ないものばかりですが 一応飾りとして書こうと思っています。 しかし履歴書に書ける欄が5つしかありません。 そこで優先順位を教えてください。 ・全商のパソコン系の1級が3つ(エクセル、ワード、コボル) ・全商のパソコン入力スピード認定試験の1級(マイナーです) ・全商の簿記検定(原価計算のみで、1級とは名乗れません) ・日本電卓技能検定主催の、電卓1級 ・日本パーソナルカラリスト協会主催、パーソナルカラー検定3級 (唯一専門学校で取得した進路にすこしだけ関係ある検定ですが、3級です) 小さなデザイン会社で、PCを使えるほうが良いようです。 ほかのデザイン会社ですが「資格はあまり関係ない」と言ってるところもありました。

補足

履歴書に空欄を作るぐらいなら、 関係のない資格でも書きたいので5つは必ず埋めようと思っています。 なので、どの5つ書いたら良いのか教えていただけたら助かります。 無関係な資格が並べてあったら会社にとって悪い印象になるのでしょうか(´・・)? 私は空欄があるほうが何もしてきてない人の履歴書に見えるのですが…

続きを読む

3,281閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私は30種以上の資格・検定を所有し全て履歴書に記入しました。履歴書の資格欄6行を12行にしてそれを2等分で24種、自覚している長所欄を一部つぶして6種の資格・検定を記入しました。(自分で線を引いて記入欄を設けました。)当然欄が狭くなるので字は小さく、主催は省略できるものは省略して記入しました。電卓検定1級、簿記は日商簿記3級、全商簿記1級(原価計算)(←ぜひこれも資格欄に書いて下さい!)のように。書く順序は取得年月順です。同じ検定で級が違うのは私の場合、取得年月は最後の合格した級の取得年月とし例えば、アマチュア無線技師2・3・4級と、1つの欄に記入しました。(4・3・2級とチャレンジして行ったことを暗にアピールしています。)正直採用者は若い人にはどのような資格を取得したかもありますが、どれだけ目標に向かってがんばって来たかを知りたいと思います。ですので、たくさん検定に合格しましたねと言われたら、資格のレベルはそれほどでもありませんが、(←自慢にならぬように。)そのときの目標でしたので合格に向けてがんばりました!仕事に就いても目標を設定しクリアできるようにがんばりたいと思いますし、学生時代のこの経験が必ず生かされると確信しております。(←このような成功体験の持ち主であるかが、どんな資格を持っているかよりも関心がある所だと思います。)などと面接で言う機会があれば最高ですね!あるいは、こちらから、自己PRの素材の一つとして持ち出すのも良いでしょう!私の場合、採用者は履歴書を見てびっくり!!何もアピールしなくてもうちに来て下さいでしたヨ!!がんばってくださいネ!!! 追伸 gumさんの場合、資格欄1行を2行合計10行にしてエクセル、ワード、コボル3行に記入、欄幅に余裕があるので字は小さくとも省略しないで正式主催・正式検定名を書いて下さい。(会社は仕事をきちんとやる人を採用します。)例えば、日商簿記3級→日本商工会議所主催簿記検定3級合格と省略せず合格とまできっちり記入して下さいネ。また、gumさんは1級に合格していますね!1級合格はその時合格できる最高峰!ちょっと気分では合格できないことを(努力して合格したことを)私は知っていますヨ!自信をもって履歴書に記入してアピールして下さいネ!!!(私の意見が全てではありませんので、みなさまのアドバイスも参考にしてうまくやって下さいネ!!!)

  • 商業卒です。 私の場合は、国家資格や商工会議所の資格を優先。全商はできるだけ記述しない方向にしました。 たとえば簿記は日商2級と、全商1級を持っていますが、日商2級のみを記述。 レベル的には同等とされていますが、世間的には全商自体は無名。 情報系も基本情報処理を記述して全商1級は記述しない等。全商情報処理はどのIT企業に応募しても「なにこれ?」扱いで一々説明するのに疲れたからです。情報処理試験の資格があればそれで十分なので。 学校の指定で全焼を取得する事はあるでしょうけど、履歴書に書くなら認知度が広い資格を記述するほうがいいです。 また、応募する仕事にあわせて記述する資格を帰る工夫も必要です。 デザイン会社でPCを使うならエクセル、ワード系の資格、コボルはメインフレームですから外してもいいでしょう。 デザイン会社でも事務系の仕事なら簿記(原価計算のみなら1級取得ではないので書けません)。全商2級と日商3級なら日商3級を書きます。 原価計算以外持っていないなら簿記の記述なしです。 パソコン入力スピードはデータ入力の仕事でもない限り後回しにしてもいいです。 電卓もどこまで必要なのか。。。。経理系なら記述してもいいかもしれません。 カラー系の資格は応募する仕事に関係しているなら記述しますが、履歴書で見られる級位は上位2レベル程度なので、その資格がどの程度の効果があるか自分ではかって記述するしかないです。勉強したアピールに使うならあり、同級生の大勢がもっと高い級位を取得しているならマイナス効果かも。

    続きを読む
  • デザイナーとして働かれる予定ですか?デザインの実務はほぼ100%macなのですが、PC関係の資格は一応書いておいたらいいんじゃないでしょうか?総務的なことも担当するなら、簿記も書かれたらいいと思いますよ。順番はそれほど重要じゃないでしょうし、、5つとも書いておいても良いとおもいますよ(^^ゞ

  • 1.日本パーソナルカラリスト協会主催、パーソナルカラー検定3級 2.全商のパソコン系の1級が3つ(エクセル、ワード、コボル) コボルは知らない人もいるくらいなので省略してもいいと思います。 以上の二つは貴方が応募するデザイン会社に関係あるので、書いた方が良いと思いますが、あとはあまり関係ないようですし、国家資格ならともかく、あまりメジャーでないものは書き並べない方がよいかと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる