教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トラックの運転手さんなどに質問です。 物流関係なんですが、荷物がこちらに着く時間がいつも同じくらいの時間です。 …

トラックの運転手さんなどに質問です。 物流関係なんですが、荷物がこちらに着く時間がいつも同じくらいの時間です。 遅くても15分くらい遅れる程度。佐川、ヤマト、西濃いろいろありますが、 特に他にはトラックもなく、1台だけなので混むことはなく、ちょっとくらい遅れてもいいのですが、 上司はキレていました。 どう考えても自分は15分くらい遅れても、ただこっちが待っていれば良い問題なので、 怒らなくてもいいんじゃないかと思いましたが、上司よべだの、5分くらい言いたい放題暴言はくだのすごかったです。 ただ、その上司が怒る理由に、うちで仕分けしたものを撮りにきてるトラックがすでに20分くらい待っていて、 そのことで怒っている可能性もありますが。 そんな、 時間通りぴったりにこないと怒るような、客って世の中に普通にいるもんなんでしょうか? そんな何時何分にいつもどおりつきますよという、サービスなんてあるのでしょうか? 運輸業って20分とか、待たせるとヤバイのですか? (ちなみに、今回の状況では、ちょっと待てばいいだけだと他の人は思っていて、 特に緊急でもなく、とりにきてるトラックもそれほどきにしてないようでしたが。) だれか教えてください。

続きを読む

355閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コンビニ店の配送は遅延30分まで。 しかし、少し遅れてもあまり問題はありません。(交通事情) ただし、1件遅れると、次は、もっと遅れる可能性はある。(交通事情で。) 上司の気持ちは分かりますが、怒っても次回から遅れないようにすることは、交通事情などで難しいと思います。 普通の上司なら、「遅れるなら、前もって連絡をくれ」というのが普通の対応です。 それが言えない上司は、まだ新人から抜けきれていないと思われます。(怒っただけで解決できない。)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる