教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分が働いてるコンビニにクレームを入れたいのですが… コンビニで2年ほどアルバイトしてます。

自分が働いてるコンビニにクレームを入れたいのですが… コンビニで2年ほどアルバイトしてます。 1月ほど前に新しい子が入ったんですが、16歳、中卒、金髪、ピアスじゃらじゃらで田舎のヤンキーといった雰囲気で、 一部の男性客には愛想よく絡むんですが、接客態度も悪く、そのせいで名指しで2度ほど本部にクレームが入りました。 店長は注意したと言っていましたが、その後店長と付き合っていたことが発覚。 採用3日後くらいから付き合いはじめ2週間ほどで別れたそうです。 その後今度はお客さんと遊んでるところに同僚が遭遇し、 付き合ってるの? と聞いたところ セフレです との解答だったそうです。 同僚の間でも評判が悪く、みんなで何度も店長にクビにしてくれと頼んでいるんですが聞き入れてもらえません。 お店の雰囲気も悪くなるので本部に直接クレームを入れて本部からクビにしてもらいたいのですが、やり過ぎでしょうか? ちなみにオーナー店なのですが、採用解雇は店長がやっていて過去にクレームが入って辞めさせられた人もいます。 何かいいアドバイスお願いします。

続きを読む

1,350閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    これからも今のコンビニで働きたいとお考えでしたら、事前に店長に「本部に話してみます」と伝えてから、クレームと言うより相談で本部の方にお話されても良いと思います。 あまり感情的にならない方が良いです。 又は、アルバイトとは言え勤務時間以外はお客様の一人ですから、お客様として、この場合はクレームを入れてもいいと思います。 自分もコンビニでバイトしてた時、女店長と若い男性スタッフが浮気してました。 やはり職場の雰囲気が悪くなり有能なアルバイトはみんな辞めて行きました。 そうなる前に早く解決すると良いですね。

  • 普通本部は店内部の「好き嫌い」の感情や「権力闘争」、「主観的に見た仕事の出来る出来ない」には介入しませんが、この場合「見た目の悪さ」の客観的事実があるので、効果があるのでは?お客さんとして仕事ぶりやファッションなどの見た目のクレームを入れましょう。複数の友達にも電話の協力を仰いでみられては?

  • やるだけやってみたらいかがですか? 例えばセフレだった客を装うとか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる