教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文です。社会科教師を目指している者です。私は歴史が大好きなので将来、日本史か世界史の教壇に立って授業をするのが夢です。…

長文です。社会科教師を目指している者です。私は歴史が大好きなので将来、日本史か世界史の教壇に立って授業をするのが夢です。 社会科の先生になれるなら、どんな学校でも構いません。(公私立、共学・男子or女子校、できれば関東が理想ですが地方もOKです) 公立の教採は落ちてしまいましたが、私学適性検査を今日受けました。(日本史) そこで質問なんですが、私学適性検査の結果が届くまでに今後私がするべき事はなんでしょうか? 私立の求人情報が分かる方法を教えていただけたらありがたいです。 あと少しでも採用に有利な方法などがあれば是非力を貸してください。 ちなみに教員免許は中学校社会科と高校の地歴・公民科、あと社会教育主事・博物館学芸員などの教育関係の資格も一応持ってます。(これらの資格が有利にはたらく事ってありますか?) あと非常勤講師として来年から働くにはどうしたらよいでしょうか?(自分で調べたところ、公立は教育委員会に登録するみたいなんですが私立の場合は?) 何分、分からない事だらけで訊きっ放しですが、どうか宜しくお願いします。

補足

お二方とも、丁寧な御意見、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 yonatan1620様、小学校の免許を通信で取ろうと心に決めました。 具体的な方法を教えて頂けますか?ご多忙とは思いますが、是非よろしくお願いします。

続きを読む

6,503閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    歴史学の大学院卒で高校で講師経験のある者です。 残念ながら直接採用に有利に働く資格はないです。 今やるべき勉強はむしろ、来年度の採用試験に向けて一般教養、教職教養をコツコツ勉強するくらいかと。 また教員に限らず、仕事ではパソコンを使います。ですからパソコン系の資格を持っていると仕事で頼られる存在になります。 マイクロソフトスペシャリスト、VBAエキスパートなどの資格を持っているとパソコンのプロに見まれます。 将来を考えてチャレンジすることをお勧めします。教員はパソコンできない人多いいですし さて、ここから私の本音の意見です。 質問者さんが社会科教員を夢見る気持ちは痛いほど分かります。 ですが質問者さんもご存知のとおり社会科は残念ながら求人はないです。 「狭き門」ではなく「閉じた門」、「狭き隙間」状態です。 良く厳しくても夢のために頑張ってチャレンジする、、という考えがあります。 でも「閉まった門」をいくら押しても開きません。社会科の雇用や求人がないのです。 運良く私立や公立の非常勤講師としてなっても(非常勤でも社会科は少ない)も、非常勤は待遇が最悪です。 保険などの手当てなし、夏休みも給料なし、、、授業数によりますが月十万ちょいくらいしか稼げません。 そこから保険や年金、税金を払いますから最悪手取りは十万以下です。 いくら好きな社会科でも3年以上講師を続けると精神的、経済的に負担になります(私がそうでした)。 非常勤講師は主婦教師や定年退職教員とかが老後や生活費の足しにする人が長くやっています。 将来、「教諭」を目指す有望な若い人は長くはとても続けられません。 学校では「先生」と呼ばれていますが、一歩離れれば厳しい現実です。 このギャップに多くの講師が苦しみました。 では教師を諦めるべきなのか?? 質問者さんが「正規の教諭」を目指すなら小学校免許を取得するべきです。もしくは採用がある中高の英語。 小学校の採用は広いです。関東なら2倍です。 小学校に採用されても何年かしたら別校種への異動も可能です。 また他教科で採用さても異動の際に教科変更の希望はだせます。 「社会科の門」が閉まっている以上「他の門」から入るしかないと思います。 小学校や英語は大学卒業後、通信で一年で取得可能です。 もし社会科で受験しても10年近く浪人する可能性はあります。それなら一年で小学校を取得するほうが良いと思います。 私も講師時代に先輩教諭から「いくら仕事を頑張り、専門知識が優れていても、正規にならないとどうしょうもない。だから小学校免許を取得するべきだ」「知識欲ある小学生に歴史を教えるのも楽しいぞ」と言われました。 講師を長年続けていて不安を感じていたので通信で小学校をとろうとしましたが、途中で民間で採用されたので結局、取りませんでした。 私の講師仲間や社会科講師も小学校へと流れていきました。 仕事を選ぶ基準は①自分がやりたい仕事②社会で必要とされる仕事、の2つがあります。 多くも人は①→②へと変わっていきます。 しかし社会科は教育界では必要とされていないので(現実に教員があまっています)。だから社会科は求人がないのです。 教育界で必要とされているのは小学校、英語、理系なのです。 質問者さんは②を考えることも必要だと思います。 これらの意見を読んで質問者さんの期待した答えでもなく、嫌な気持ちを与えたかもしれません。 ですが、これが現実です。社会科の厳しさ、非常勤のワーキングプアーなど実際働いてみないと分からない現実です。 私は質問者さんにそうような厳しい現実で苦労してほしくないです。そのような不安定な気持ちで授業を行うと生徒にとっても不幸ですし。 長くなりましたが結論としては、「正規教諭」目指すなら小学校免許の取得をお勧めします。 あくまでも私の意見なので聞き流してもらっても構いませんが、こういう現実もあることを知っといて下さい。 追伸: 歴史が好きならば教員にならなくても歴史は続けられます。 私は自治体史や学会に論文など提出して趣味として歴史を続けています。 歴史は素人がいつでも勉強できる学問ですので、機会はいつでもあります。 追伸② 小学校教員免許取得の方法は3つあると思います。 ①通信教育で免許を取る。 関東なら玉川、明星、創価が有名ですね。 ②認定試験で取得 小学校教員認定試験に合格し、免許取得。 詳しくはhttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/main9_a2.htmで。 ③大学の科目履修生になり通学して取得。 現実的なのは①で勉強しつつ、②の試験を受けてみる。 ②の試験は採用試験の練習にもあると思います。 どっにしろ今の時期は通信の入学時期ではないので、 採用試験やPCの資格の勉強などをして将来に備えると良いと考えます。 参考になれば幸いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 私学適性検査を受検されて分かられたと思いますが、 やはり他の受験生と差をつけるのは「教科の専門性」=筆記試験の出来です。 (あなたの人間性や指導力を、私は判断できないので) 公募情報ですが、こういうところで見ることができます。 http://www.shigaku.or.jp/koubo/index.htm http://www.k-doumei.or.jp/kyoshokuin/koubo.htm?03261100#chuko 私立の講師を目指す場合は、各学校のHPを探すか、 (上記の公募に載っていない学校もあります。だから県内総当り) 各都道府県の私学協会が採用の窓口になっていることもあります。 http://www.osaka-shigaku.gr.jp/kyouin/list.php?SUB=4 (専任採用あり) http://www15.ocn.ne.jp/~kshigaku/kyuujinnsaiyou/saiyou.htm あくまで上記は一例で、探せば他にもあります。 特に今年は狭き門ですが、ともにがんばりましょう!

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる