教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホリエモン逮捕のときに東京地検特捜部というのがテレビに出ていましたが、あの方達の職業は検事ですか? また、そうであった…

ホリエモン逮捕のときに東京地検特捜部というのがテレビに出ていましたが、あの方達の職業は検事ですか? また、そうであったら普通の検事と何が違うのか教えてください。

145閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者さんの質問は、逮捕とか捜索時のテレビの映像を見てのものでしょうか? 確かに、テレビ映像に人が何人かうつっていましたね。では順番に。 あの人たちの職業は、一部が検事で、大半は検察事務官(検察庁は検事の補助機関で、その職員)です。 大きな捜索では、特捜部だけでは人手が足りないので、地検内の各部局から人手を動員します。そのため、実際には、特捜部が手がけている事件であっても、ニュース映像にうつっている人の多くは、別の部(刑事部とか交通部とか)の事務官だったりします。 地検の特捜部というのは、東京、大阪、名古屋(名古屋は新設)で、戦後に発足してから、政財官界の大きな事件を、検察庁単独で手がけてきました。 検察庁が独自に捜査を手がける専従部は特捜部だけであり、検察庁の看板を背負っているという自覚からか(あと、特捜部に所属する検事は、捜査適性が高いと判断されて、全国の地検から異動してくるようなので)、特捜部に所属すると、プライドが高くなるようです?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

検事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる