教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの面接で履歴書を忘れたら…… もし仮に、履歴書を持っていかなくてはならないアルバイトの面接で、 …

アルバイトの面接で履歴書を忘れたら…… もし仮に、履歴書を持っていかなくてはならないアルバイトの面接で、 履歴書を忘れたらどうなるのでしょう?

続きを読む

4,883閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    とびこみならまだしも、先方に連絡済みで 履歴書忘れたら、まず採用はないと私は思います。 ですが、すぐに先方に連絡し対処の相談を するのはありだと思います。 *そのまま面接に行って、後日履歴書持参又は郵送 *面接先の許しがあれば、時間を変更してもうらう など・・・ 私は仕事を探している時は 専用のノートを作り、求人を張り付けていったり 面接結果や反省などを描きこみます。 そして、一枚目に面接に必要なもののチェック欄を作っておきます。 これをするとなかなか忘れる事はないと思いますよ。

  • アルバイトでも、正社員でも落とされると思いますよ。 十中八九。 むしろ、履歴書無しでも、OKという仕事は辞めた方がいいです。 後、アルバイトなどでは履歴書は出すのが、当たり前です。 持っていかない面接なんてありません。 まあ、公務員試験などは予め、提出しなかればならないので、当日に持っていくというのは無いですね。 >suppose_001さん まだ、別IDに切り替えしてないんですね。 せめて、質問にあった回答ぐらいはしてはどうでしょうか? 「質問に答えていない回答をする馬鹿が多い」・・・・貴方の言葉ですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 忘れたなら高確率で落とされます。 きびしい所だと面接すらしてくれないかも。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる