教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の職歴に、派遣やアルバイトでも、書くことはできますか?あと短期アルバイトの場合など、職歴に記載はするんでしょうか

履歴書の職歴に、派遣やアルバイトでも、書くことはできますか?あと短期アルバイトの場合など、職歴に記載はするんでしょうか

1,407閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    規則上(一般常識的に)書くことは可能です。しかし、新卒採用ではほぼ無意味ですし、「書くな」と指定する会社もあります。 短期のアルバイトは職歴欄に書くより、右の備考欄に書くべきです。 私個人の意見としてはアルバイトの実績をいくら書いてもあまり評価されないのが現状です。それでも、書きたいと考えているのであれば、それなり実績を作り堂々と記入することが一番のアピールになると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 派遣もアルバイトも職歴に書くことはできます。短期アルバイトも書くことはできますよ。 立派な職歴です。年数が長いほど有利かとおもいますが、あまり短いものの羅列だと、ちょっと不利になるかもしれませんね。 でも職歴に書くには問題ありません。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 長期・社会保険に加入していた・応募職種関連業務、 どれか一つに該当する場合は、書いた方がよろしいと思います。 短期の場合は、個人的には書く必要は無いと思いますが、 最終的な書く書かないの判断は、お任せします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる