教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁のⅠ類は1000人ぐらいとるらしいですが第1回、2回、3回と試験がありそれぞれ何人ぐらいとるのでしょうか?

警視庁のⅠ類は1000人ぐらいとるらしいですが第1回、2回、3回と試験がありそれぞれ何人ぐらいとるのでしょうか?よろしくお願いします

480閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    去年は申込数は非公開です。 最終合格者は 第1回は1201人、第2回は465人、第3回は未発表。 例年、第1回は多く最終合格者を出している傾向です。

    4人が参考になると回答しました

  • 実績等は非公表の部分が多いのですが、下記を参考までに。 基本的には、「1回目」で採用予定者数の8割程度を確保するイメージで、「2回目」で残りの2割が決まる感じです。「3回目」は調整ないし補欠のような感じになります。 警視庁だけでなく、千葉県警や神奈川県警も同じようなイメージでよいと思われます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる