教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私に対する上司の態度で困ってます

私に対する上司の態度で困ってます24歳男です。 会社ではなく、アルバイトでの話です(ここまでの経緯は察してください) 現在アルバイトをしていますが、上司?(入ったタイミングは同時ですが、昨年も経験してるのと年上ということもあり実質上司です)が私と話す際、「おい!」とか「○○だろ!」「はぁ?」と常にキレ口で話してきます。 今日も同様の口調で作業指示されたのですが、当然何度もそういった口調を聞かされている以上、イライラしてきます。 といっても、彼の注意・指示している箇所は問題ではありません。実質、ここでははけ口みたいな形での投稿ですw では何故イライラするのかというと、その口調が「私に対してだけ」行っているということです。 明らかに仲の良さそうな相手には名指しで呼んだり笑顔を見せたり笑ったりしてますが、私だけにはキレてます。 別に私は仕事をサボっているわけではないし、与えられたことを自分なりではありますが一生懸命やってます。けれど、時にそれが「真面目にやってない」と見られてるらしく(私自身も、その人はそう思ってるんじゃないのかな?と薄々感付いてますが)、その人にとって私は「無能で役立たず」かもしれません。 でも、自分の好みで態度を変えるというのも自分勝手でワガママではないのでしょうか? 一応、現状を責任者に相談という形で報告しました。 責任者は現状を理解してくれた一方で、「学校ではないので、君の為に何かやってあげられるということはできないと思う」とのことです。もちろん、私も理解してます。また、その方は「君が不安になっていることは薄々感付いてた。でも、ちゃんとやってくれてるよ。バイトではあるけど『仕事』として意識してくれてるからね。今の君の立場は共感できるよ」と言ってくれたのは嬉しかったです。 なお、このアルバイトは期間が決まっており、9月頭には皆一斉に終了となります。 正直、本人と話をしようとしても怖くて面向かっていえません。そんな状態が続いてます。 少し前にバイトメンバーでBBQの誘いがあったのですが、私自身が開催を知ったのが締め切り直前だったのと、主催者がその人だから行きたくない…という理由でキャンセルしました。恐らく、もう一度終了前にイベントは行われるでしょう。 私も一度は社会人として会社勤めを経験しているので、こんな人間関係ごときでつまづいてちゃいけないのは分かってますが、やはりどうして行けばいいのか分からず不安です。

補足

BBQに関しては、募集&告知が始まったと思われる日が私の休みの日でした。 次の出勤日の時点で募集が終了間近だったので、そこに関してたまたまであり、意図的な悪意は無いと思います。 私自身にも問題はあるのかな?と常々思っていますが、基本は指示されたことしかしないよう意識していますし、何より責任者の方が「助かってる」と言っている以上、それでいいと思ってます(問題の上司はその責任者より立場が下です)

続きを読む

903閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >上司の態度 私も過去にaokiさんと似たような経験をしたことがあります。 自分では精一杯やっているつもりなのに、職場でなぜか私だけあからさまに上司からキツくあたられるのです。 その当時は会社に行くのが頭痛がするほど辛かったです。 でも自分なりに色々試行錯誤した結果、今ではその上司との関係が改善し、信じられないことに“仲良く”なっています。 なので私の経験からaokiさんのご参考になりそうなことを幾つか書かせて頂きたいと思います。 一度不和になった上司との関係を回復するためには ①他人(特にその上司)への思いやりを常に忘れない ②圧倒的(その職場でトップ)な成績&スキルを持つ この二つの条件を満たす必要があります。 この二つどちらが欠けてもダメです。 私は努力の末、この二つの条件を満たした結果、今ではたぶん職場でその上司に一番かわいがられています。 上司も人間ですので、自分に対して親しく接してくれる人、思いやりがあり、気が利く人には甘くなります。 そして他の人と比べてトップのスキルと成績を持っていれば文句の言いようがありません。 以下①についてのコツを書かせて頂きます。 A『同じ土俵に乗らない』 文章を読む限り、その上司は精神的に子供です。 肉体年齢と精神年齢は違います。 年齢は貴方より上かもしれませんが、精神年齢はたぶん貴方より下です。 なので同じ土俵に乗ってイライラしないことです。 例えば保育士さんが子供の言動をいちいち真に受けていたらイラついて身が持ちませんよね。 それと同じで、その上司に対しては「また子供がグズり始めたな」と思って、こちらが大人になって広い心で許してあげる必要があります。 B『ギブ&ギブ』 「ウザがられたら怖いから自分から話しかけるのはよそう」 「何でこっちばかり気を使わなくちゃいけないのか」 などと“ギブ&テイク”で物事を考えていては、無意識のうちに相手を不快にするような表情&態度になってしまいます。 そうならないためには、変なプライドや恐怖心を捨てる必要があります。 上司との信頼関係を取り戻すためには、見返りを求めず相手に好感を与え、常にこちらから親切を施し、話しかけようとする“ギブ&ギブ”の精神が必須です。 C『相手を楽しませ、思いやることに意識を集中する』 相手と接する時、頭を真っ白にしてボーっとしていたり、 「自分はどう思われてるんだろう」「嫌われてるんじゃ…」などと余計なことを考えていたのでは、表情や動作からマイナスオーラが漂って、やはり相手に不快感を与えます(自分では意識してなくても) そうならないためには常に『相手を楽しませ、思いやること』に全神経を集中することが重要です。 『相手を楽しませ、思いやること』 これ以外の感情は脳内から一切排除します。 例えば一流のホストは誰とでもすぐに仲良くなり、その場の雰囲気を良くすることが出来ますよね。 それは彼らが常に「お客を楽しませ、思いやる」ことに全神経を集中しているからです(生活がかかってますから) あなたがもし「今月中にナンバーワンホストにならなければ死刑!」だと宣告されたらどうでしょうか。 とても「自分勝手でワガママな客だ」などとは言っていられないと思います。 海のように心を広くし、神経が研ぎ澄まされ自動的にコミュニケーション能力がUPするはずです。 要は“精神力”です! D『人間力をつける』 “三つ子の魂百まで”といいますが今さら上司の性格を変えるのは不可能です。 なので上司と上手く付き合うためにはこちらの考え方を変えるしか無いと思います。 そこで必要になってくるのが“人間力”です。 “人間力”さえあれば自分の何がいけないのか、どうすれば現状をよくできるのか自ずと分かりますし、子供の言動にいちいちイラつくこともありません。 もちろんそんな人間力をつけるのは一朝一夕にはいきませんが、ここに飛躍的に人間力を高める方法があります。 それは“読書”です。 人間、自分の限られた知識の中であれこれ考えてもなかな問題は解決できません。 でも賢者の知恵を本を通して吸収すれば、自分で自分の問題を解決できる叡智が身につきます。 本なら何でもよいというわけではなく“人間力”のつきそうな本を選んで読むことが重要です。 少し読んだくらいでは効果は薄いですが、貪るように何冊も何冊も読んでいくうちに少しづつメンタルが強化されてきます。 私が上司との関係を改善できたのは大量の読書のお陰でした。 お勧めの本を紹介しておきますので良ければ読まれてみてください。 aokiさんが職場で楽しく働けるように心から願っています。 ・人を動かす デール カーネギー ・引き寄せの法則 ジェリー・ヒックス ・変な人の書いた成功法則―四年連続トップ納税者が語る 斎藤 一人 ・自分の小さな「箱」から脱出する方法 アービンジャー インスティチュート

< 質問に関する求人 >

aoki(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる