教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コーナンでパートとして働くことになりました。 売場を希望して採用されたのですが、

コーナンでパートとして働くことになりました。 売場を希望して採用されたのですが、契約書類の作業内容を見ると品出しや発注など以外にレジにもチェックがついていました。 求人を見るとレジ、売場、事務と別々に募集がかけられていました。 売場を希望し、面接でも品出しや倉庫整理など力仕事がありますよとしか言われてません。 レジの話など全くでませんでした。 できればレジは避けたいのですが、レジ業務も行うのでしょうか?

続きを読む

6,943閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ウチの近所のコーナンでは、忙しい時に売り場の人が レジを手伝ってるのをよく見ますので 「レジは打たない(お金は受け取らない)」けど 「レジを売った商品を袋に入れたり、紐をかけたりはする」って事だと思います。 お客さんと顔を合わせたくないのであれば なるべく積極的に裏方(倉庫)の仕事を手伝うようにすれば 館内の呼び出しをなるべくスルー出来るかも知れませんね。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コーナン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる