教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動物の看護士の給料てどのくらいですかね…? と言うか私、動物に好かれなさそうな気がしますがそれでもちゃんとやっていけま…

動物の看護士の給料てどのくらいですかね…? と言うか私、動物に好かれなさそうな気がしますがそれでもちゃんとやっていけますでしょうか。でも、やりたい気持ちはあります。 (犬は二匹飼ってますが) 今手持ちのコインが少ししかないので、25枚になってしまって申し訳ないです…。

続きを読む

2,056閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    この職種に限らず、地域による給料の差がありますので…。 首都圏あたりだと、個人病院でも初任給で14~5万でしょうか。 ただ、おそらく専門学校卒などの資格の条件があると思います。 あと初任給だけでなく、福利厚生が個々の病院によって大きく違いますので注意が必要です。 本当の個人病院(他に分院などがなく、少人数スタッフで運営している病院)だと、社会保険関係は期待出来ません。 法律的に問題があっても、厚生年金など未加入な場合がほとんどです。健康保険も3割負担の国民健康保険に自ら加入しなければいけないでしょう。 これは痛いですね。 健康診断も一般の会社は一年に一回、会社側が行う義務がありますが、そんなのもありません。 手広くやっている病院はその辺、きちんとされているように思います。 給料だけではなく福利厚生も大事ですので、それを考えると厳しい世界です。 仕事も、私も動物病院で勤務していますが、一日平均11時間労働、休憩はお昼の20~30分(トイレくらいは普通に行けますが)、なんて生活です。 有給も満足に使えないし、連休など周りがお休みの時ほど忙しい…。 やりたい気持ちがあればやれますが、やりたい気持ちだけでは続かないのが現状のようです。 ペット関連は離職率が高いと言われていますしね。 収入に条件がある方は(生活などの事情により)、やめた方がいいと思います。昇給もあまり望めないです。 でも、やりがいがあるか、と言われれば、もちろん、ありますよ!

  • 県によって お給料は違うでしょうが、 福岡では初任給は 平均13万円みたいです。 私も動物を飼ったことは 一度もないですし 好かれている自信なんて ありませんが 中学生の時からの夢なので 諦めたくないです! やりたい気持ちがあれば 十分ですよ!(^^)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる