教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

基金訓練の生活支援金の受給条件に関して

基金訓練の生活支援金の受給条件に関して上記の件で質問です。 明日願書を提出する予定なのですが、生活支援金について質問です。 まず『合格』したと想定して質問させてください。試験は8月初旬です。 1.主人(主たる生計者)の収入が前月の『手取り』×12で200万円以下ということでいいのでしょうか? ※受講開始が9月初旬なので、8月のうちの場合は月末(8/31)支給分の手取り×12で計算するのでしょうか? 2.つまり単純に言えば、8月支給分の給料『手取り』が16万6千円以下ならいいということでしょうか? ※私は今月までパートをしていました。ちなみに去年は30万弱、今年は現在までで40万弱です。 多分私は間違いなく100万以下なので私は問題ではないのですが。。。 現在私自身の持病もあり、病院に通っているのと、娘も保育園に通っているので保育園代もあります。 支援金を頂かなければ生活がかなり厳しく辛いです。 でも近い将来の為に勉強したい訓練なので絶対に受講したいです。 どうぞアドバイスお願い致します。

続きを読む

428閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    主たる生計者の要件と、年収要件がごちゃまぜになっていますが、これは本来、別建ての要件です。そして、その両方がともに該当していなければならないものです。 年収要件は、申請前月の月収かける12で計算しますが、 主たる生計者要件は、原則として前年の年収で判断されます。この際は、月収かける12月ではなく、賞与なども含めての総収入です。 詳しく言いますと、この給付金の支給対象は世帯の主たる生計者なのですが、一定額よりも低い収入の世帯においては、必ずしもその世帯の家計を切り盛りする主たる収入を得ている方でなくても、その世帯の中で誰か一人だけは主たる生計者に「みなそう」というものです。 この基準が、世帯合計年収が300万円以下、かつ、それぞれの世帯構成員の年収が200万円以下、というものです。 ですから、質問者さんの世帯においても、質問者さんが世帯の主たる生計者とみなされて申請できる可能性があるわけですが、それには、ご主人の昨年年収が200万円以下でなければなりません。 今年8月の月収がいくらか(手取りではありません。支給額です)というのは、年収要件にかかわる問題ですので、年収要件がOKでも、世帯の主たる生計者要件がアウトなら、残念ながら、訓練・生活支援給付金は支給されません。

    1人が参考になると回答しました

  • 私も生活支援金の事を申請したものです。 正確には一ヶ月166666円以下だそうです。 訓練開始が9月初旬なら8月支給の給与です。

  • 世帯年収が300万以下、ご主人の前年の所得が200万以下なら、大丈夫だと思います。あと、自宅以外に不動産や土地等を所有していないこと、世帯全体の金融資産が800万以下という条件があります。主たる生活者でなくても、世帯の中でひとりだけは、生活支援金をもらえます。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる