教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事の探し方について質問があります。去年文系大学院(宗教系です)を中退して現在24歳です。 今までアルバイトの経験…

仕事の探し方について質問があります。去年文系大学院(宗教系です)を中退して現在24歳です。 今までアルバイトの経験はあるんですが、定職に就いたことがありません。そのため仕事の探し方が分りません。(ハローワークかコンビニなどに置いているタウンワークしか知りません)皆さんはどのようにして仕事を探していますか? そこで3つほど質問があります。 1、新卒の場合だと、マイナビやリクナビから探す事は出来ると思うんですが、定職に就いたことの無い 24歳の場合はどこから探していけばいいんでしょうか? 2、個人的には、営業系が苦手なんですが、営業系が苦手な方はどのような仕事をされていますか? 自分で探した分には製造業、物流に辿り着いたんですが文型大学卒業でこの他に何かあれば教えてもらえないでしょうか? 3、今までバイトしかしたことが無いので、社会人としてのマナー、話し方、電話のとり方などがわからないんですが マナー講座のような教室に行った方がいいのでしょうか? すみませんが、以上3点を教えてもらえないでしょうか?

続きを読む

424閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    リクルートエイブリックのような大手人材紹介会社に登録して、 企業を紹介してもらう。 料金は一円もかかりません。 場合によっては必要な講座も受講できます。

  • 求人を探すのでしたら、「第二新卒」で探してみてはいかがでしょうか? 一般的に、第二新卒は「社会人経験1~3年程度」と言われており、 厳密に言うと、aaiiouwさんはこれには当てはまらないのですが、 第二新卒の求人は、経験よりも今後の伸びしろ、ポテンシャルに期待が されるものなので、気に入った企業があれば、諦めずに応募してみては いかがでしょう? ただ、第二新卒には「基本的なビジネスマナーを心得ていること」が 要求(期待)されますので、最低限、ビジネスマナー本を読むなどして 覚えておくことをお勧めします。 仕事の内容については、業種よりも職種のほうが重要です。 たいてい、どの業種でも、営業職もいれば事務職もいます。 もちろん、店舗や工場、倉庫などの“現場”で働く人もいます。 文系大学卒とのことですが、ご自身で「何をやりたいのか?」 「何ができるのか?」を整理してみてください。 私は文系大学卒でずっと管理・総務系の仕事に携わっていますが 文系卒でプログラマーになるような人もいますので。

    続きを読む
  • 1.リクナビなら中途向けにリクナビNEXTがあるように、中途向けの求人サイトは新卒向けよりたくさんあります。一つしか利用してはいけないということはないので、複数使えばよいと思います。居住地や希望職種によっては特化したサイトもありますから、色々と自分に合うサイトを探しましょう。 2.求人サイトで希望の勤務地、自分の年齢、未経験可、営業以外をチェックして検索してみてください。それがすべてです。 3.教室に行くまでもなく、マナー本を読んで練習する程度で十分です。CAなど特殊な職で無い限り、企業研修といえども大したことはしませんし、OJTで先輩に怒られて覚えることの方が多いくらいです。まぁ、電話の取り方なんて、周りを見ていれば分かりますよネ。マネしたらいいだけです。そういった順応力が無いと思うなら、教室に通ってきちんと身につける方が面接でも礼儀正しく振舞えるので有為かもしれません。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる