教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これは本当の話ですか? 私の主婦の友達が某航空自衛隊基地の食堂で皿洗いのパートをしています。

これは本当の話ですか? 私の主婦の友達が某航空自衛隊基地の食堂で皿洗いのパートをしています。自衛隊員は、食堂で働く人、ラッパだけを吹く人…【だけ】をする仕事に別れており、仕事が終われば体力測定の為の運動で終わるんだそうです。ラッパだけを吹いて給料が貰えるんですか?希望して配属されてるんですか?なんか、正直体育が有る人なら入れそうな気がしてきました。 そう考えると税金の無駄遣いですよね?

続きを読む

7,400閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    マーク(職種)は、希望にもよりますが、本人の素養に関係します。 適性検査で個人に合ったマークに従事します。 素養が高い人は、高度な知識を必要とする職場が待っています。 適材適所、自衛隊は向き不向きを調べて効果的な配置をしています。 各配置でプロフェッショナルを養成します。 音楽隊は、別枠です。入隊時点で音楽のプロを採用します。 実は、マーク以外に仕事があります。災害派遣や有事に向けた役割があります。 自衛隊も他国の軍隊も同様にオールマイティじゃなくプロフェッショナルが必要なんです。

    2人が参考になると回答しました

  • アホが多いんですね、だから、いろんなことが出来ないんですね。 アホにはそれほど給料は出しません。ただでさえ、いろんな機械や道具の維持費がかかってますからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる