教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年24になる高卒の女です。 専門学校を中退して、 高校からやっていたファミレスの厨房の準社員をやっています。 …

今年24になる高卒の女です。 専門学校を中退して、 高校からやっていたファミレスの厨房の準社員をやっています。 二年前程からこれじゃいけないと思ってどうしようか考えていた時に 2011年から小学校英語必修になることをしり 民間の認定を受ければ小学生に英語を教えることができるとしりました。 昔から英語は好きなほうだったのでなにもしないよりはと思い その認定の推薦が受けられる英会話教室にかよい 先週ついに認定をうけることが出来ました。 英会話教室の人からは 小学校英語だけではたぶん無理だから塾も掛け持ちしたりすると思うと言われたことがありました。 しかしこども英語や家庭教師の求人の資格の欄には 短大卒 大卒と明記してあります。 やはり高卒は無理と言うことなんですよね? ながながとすみません。 回答よろしくお願いします。 ちなみに英検は準二級です。

続きを読む

365閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    うーん大卒でも就職がない時代です。 大学で英語を専門的に学んだ新卒でも専門を活かせる職につくことが難しいなか、高卒の既卒で英検準2級の方を採用するとはとても思えません… すみませんが失礼を承知で回答させていただきました。おだてるようなこと言っても知恵袋の意味がないと思ったので…

  • 大丈夫です^^地域によっていろいろありますが、 小中学生への指導は高卒でも十分ですし、求人もよくあります。 頑張って探してみてください。 さらに小学校英語指導者資格かな?結構役立ちます! が、英検準2級はちょっと…準1級は欲しい(´`;) 資格がなくてもかなり喋れるとかならまだしも…。 TOEICでもいいのでチャレンジしてみてください★

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる