教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホテル業界では実家からの通勤は可能?将来は大丈夫ですか?

ホテル業界では実家からの通勤は可能?将来は大丈夫ですか?こんにちは 現在就職活動中のものです 希望していた千葉県にある遊園地近辺のホテルに内定を頂くことができました。働きたいと思っていた場所なのですごくうれしいのですが、内定を頂くと同時に将来のことを深く考えるようになり少し不安になりました。 1.私はそのホテルから実家から通いで働くつもりでいます。片道約100分ほどです。しかし、ホテル業は残業がかなりあると聞きました。通いで働くことは可能でしょうか。 2.もし一人暮らしをしたとすると手取り約14万円ほどでやりくりできるでしょうか。実際この金額で生活している方は、自由に使えるお金はどれほどあるでしょうか。 3.ホテル業界は給料が低い、また、連休や休日に休みをとるこができないと聞きます。将来子供ができ、家庭を養っていくことができるのか不安になってきました。休日を利用し、家族で旅行などもできるのでしょうか。 ご回答お待ちしております

続きを読む

1,484閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ホテル従事者です。 フロントスタッフでの内定と仮定して書かせていただきます。 ホテルのランク、種類にもよるので難しい質問ではありますが、私の勤務先では基本的に一般社員は残業はほぼありません。 よほどチェックインが立て込んでいて、定時の時間に帰れないことはありますが、それも流れが落ち着けば帰れます。 24時間稼動している業界なので、逆にシフト管理がしっかりしているはずです。 引継ぎの内容や件数によっては帰る時間のタイミングが少し遅くなるかもしれませんが・・ 片道100分は遠いですね。 ですが、残業が基本的にない状態であれば通えない範囲ではないと思います。 ただ、ホテルによって違いはありますが、ナイトスタッフに切り替わる時間(ウチの場合は23時)によって最終の交通機関の有無は気になります。 引継ぎを含めると23時30分くらいになりますので、それは覚悟の上の方が良いと思います。 2の質問は分かりません。 ホテルではなくても手取り14万円という業界はたくさんあると思います。 ホテルでも頑張り次第で昇格すると当然ギャラは上がります。 私は管理者ですので、当然責任も重いですが、お給料はおそらく他の業界に劣るものだとは思っていません。 求人面接の場合、私が一番本人に聞くのがお休みの問題です。 他人の休みが繁忙期ですので、お正月やお盆に休めることはまずないと思ってください。 これはホテルでなくてもレジャー産業全てに言えることです。 ただ、先ほども申しましたが、基本的には365日シフト制です。 運用するために1日あたり必要な人員は決まっていますので、当然土日や祝日が公休日に当たる日も出てくると思いますよ。 ホテルの運営会社によりけりとは思いますが・・ うちのホテルは土日が休みになるスタッフも当然おりますし、シフトを組む際に95%は休み希望を叶えるように努力をしています。 長期連休については会社がしっかりしていればリフレッシュ休暇制度等で取得に問題ないと思いますが、現状私のところにはありません。 年に1回とかであれば、決められた月間の公休数の中で3連休くらいまでは考慮していただける時もあるのではないですか? 正社員なら半年勤務で有給もできるでしょう。 ただし、会社により就業規則が違いますので、上記は全て他ホテルの事情として参考程度にしてくだされば幸いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 人事を担当しています。 そのホテルでどのような職種に就かれるのかわかりませんが、この業界はご存知のように、365日24時間営業です。 当然の事ながら、シフト勤務になり、夜勤もあります。勤務自体が変則的にならざるを得ないとおもいます。また、忙しいのはお客様が休日の時ですから、土日祝日、GW、お盆などに休む事は難しいですね。 1.寮などはないのでしょうか。可能ならば「寮」にはいられたほうが、通勤も金銭的にも楽だと思いますが・・・。 2.アパートを賃貸してという事になると、ギリギリ。家賃もその辺りですと「ワンルーム」でも5~6万くらいはするでしょうし・・・。 3.家族との休日はある程度犠牲にしなくてはならないでしょう。これは百貨店などと同じでしょう。生活は大丈夫でしょう。現にホテル業界で働いてご家族を養っている方がいるのですから・・・。

    続きを読む

    9人が参考になると回答しました

  • 難しいな~ ラブホテルとかの方がいいと思うよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

遊園地(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる