教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プロントかドトールかレストランかパン屋か…アルバイトで迷っています。アドバイスお願いします!

プロントかドトールかレストランかパン屋か…アルバイトで迷っています。アドバイスお願いします!現在大学4年生で、就職活動も終わり大学の授業もほとんどなく、空き時間を有効に使うため新しくアルバイトをはじめようと思います。 現在の候補が ・プロント(カフェタイム)。家から40分ほど。駅直通。朝6:00~ ・ドトール。家から自転車で20分のガソリンスタンド内。雨だと通勤がきつい?朝8:00~ ・レストラン。家から30分ほど。駅直通。朝10:00~ ・パン屋。家から45分ほど。駅直通。朝7:00~ の4つです。 レストランはキッチンとホールのどちらにも興味があります。 できれば生活リズムを整えるために午前中に働きたいので、仕事始めの時間も書いてみました。 この時間に入れるかどうかはわかりませんが。 また、進路の都合で最長でも8ヶ月ほどしか働けないのであまり仕事を覚えるのに時間がかかりそうな仕事は避けたいです。 経験者の方や、こういった仕事に詳しい方、仕事状況やおすすめなど教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

続きを読む

2,055閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず飲食業はキッチンなら戦力になるなら経験者で約3ヶ月前後、未経験ならやはり6ヶ月はかかるでしょう。ですからどうしても飲食じゃなければいけないというわけじゃなければ他の業態をお勧めします。 たとえば携帯電話の派遣などいかがでしょうか?勤務時間は大体10時~20時の間で時給も都心なら未経験でも1500円はザラですよ。地方都市でも1000円を割り込むところは少ないと思います。 デジタル系が好きならお勧めですよw自分も昔、起業する前にやってました。ちなみにそのころは1h1800円でした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プロント(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドトール(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる