教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は将来、看護師か保健室の先生になりたい思ってるんですけど… 学校の保健室の先生は、看護の学校行けばなれるのでしょうか…

私は将来、看護師か保健室の先生になりたい思ってるんですけど… 学校の保健室の先生は、看護の学校行けばなれるのでしょうか?

472閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    看護系の学校でも、専門学校でも、教育学部でもなることができます。 専門学校では養護教諭ニ種免許しか取れないことが殆どだと思いますが… ただ看護学部だと看護師・保健師の勉強も必修でしなくちゃならないので 『なんでこんな事しなくちゃいけないの?』 『こんなはずじゃなかった』 っていう人が多いのも確かです。 それに看護の自習やらレポートやらに加えて養護教諭を取らなくちゃいけないのでかなりハードです。 (ただ、保健師の国家試験に合格し、その後申請すれば養護教諭ニ種免許は取得できます) でも、看護師の免許を持っていれば養護教諭の採用試験に受からなくても就職には絶対困りません(笑)。 教育学部は看護学部と比べればだいぶ暇(失礼ですが)です。 きっと遊びにバイトにサークルに有意義なキャンパスライフを送る事が出来ます。 それに養護教諭一筋で勉強をする事が出来ます。 (学校によって小学校免許取得が必須、とかあったりしますが) 単位さえきちんと取れば、資格は貰えます。 ただ、四年後の教員採用試験、就職活動が大きな壁です。 どちらの学部も一長一短、 看護から攻めるか、教育学部で極めるか、です。 頑張って下さいね(^^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる