解決済み
教育実習に行くべきか悩んでいます。 私は大学で教職課程をとっていますが、はっきり教師になりたい!と思ったことがなく、教師になったら自分の好きな教科(国語)や高校時代にやっていた部活動にずっと携われるからいいな、というぼんやりした理由で授業を受けていました。 けど実際に教育実習先に実習依頼の電話をしなければいけない時期になって、今まで真剣に教師になりたいと思ったことがないのに実習に行っていいのか、そもそも何故実習に行こうか迷ってるのかすら分からなくなってきました。 中学や高校は、絶対に実習生を受け入れなくてはならないという決まりはなく、ほぼ先生方のボランティアだというのを聞いて、こんな気持ちで実習に行っては先生方に迷惑をかけてしまうかもしれないし、かといってもしこの先教師になりたいと思ったときに後悔するかも…と思ってしまいます。 どうすればいいかとても悩んでいます。 厳しい意見でも構いません。何か一言でもアドバイスお願いします。
1,229閲覧
高校教員です。 実習に行かれるのはいいと思います。ただ、私が受け入れ校の教員であるなら、望むことが一つあります。それは、「真剣に取り組んでください」ということです。教師になりたい、教師になるのが第一志望だ、という人と同じ熱意を持って実習をして欲しいと思います。実習に行くまでは教師になる気満々でも、実習に行って「不向きだ」と感じて方向転換する人もいるでしょうし、その逆の人もいるでしょう。ですから、やってみないとわからないという面もあるわけですから、実習をされるのはいいかと思います。ですが、「真面目に熱心に取り組むなんて、とてもできない」というのであれば、それは生徒たちにとっては迷惑この上ありません。教員は仕事ですし、自分たちも通ってきた道ですから、言葉は悪いですが我慢します。ですが、生徒たちに我慢を強いるというのは理不尽です。そのあたりをよくお考えになってみて下さい。
質問者様の気持ちはよく分かります!! 実は、私も全く同じようなことを悩みました。悩んだ末に、いろんな不安を抱えたまま実習に行きました。そして、実習を終えてから本気で教師になりたいと思うようになりました。きっと、行って初めて分かることがたくさんあります。少しでも教師になりたい気持ちがあるなら、是非実習に行ってみてほしいです。教師という仕事のことだけでなく、たくさんのことを学ぶことができるすばらしい機会です。 ただ、他の回答者様もおっしゃっている通りですが、行くなら真剣に取り組むべきです。そうしたら、教師になりたいかどうかなんて関係なく、先生方も迷惑だなんて思ったりしないはずです。
高校教員二年目のものです。 迷っておられるならぜひ、実習行ってみてください!!私自身も教員に絶対なりたい!みたいなタイプではなく、なんとなくで教育学部に入学し教職課程に来たので、実習前に質問者さんと同じようにとても迷いました。実際一般企業に就職を考え内定も貰っていたので教員になるつもりはまったく無く正直めんどくさいな~とまで思っていました。 しかし、実際行ってみたら文章には表現しにくいですが、教員のなんともいえない魅力ややりがいに身を持って触れることができ、半年後には教員採用試験を受け、気が付けば教壇に立っている自分がいました。 質問者さんが同じ気持ちになるとは限りませんが、迷うのは実習に行った後でも良くないですか?やってみなきゃわからないこともあるかもしれませんよ。 あと、受け入れ先がボランティアということも気にしてらっしゃるようですが、実習は教員ならみんな通ってきた道ですからそんな気にしないでも大丈夫ですよ。もし、迷惑になるかも‥と思うなら実習を楽しんでいろんなことを感じてきてください。
ぼんやりとでも教師という職業を将来の選択肢に入れていて、「この先教師になりたいと思ったときに後悔するかも…」と思うなら行った方が良いんじゃないですかね。 実際に体験してみる事で教師の仕事の実態について初めて分かる部分も多いと思うし、実習を通して真剣に教師になりたいという気持ちが湧くかもしれませんよ(^_^) 逆に、やってみて教師は向いてないかも…と思う場合もありますが、それはそれで教師に見切りをつけて他の職業に向き合う良い機会になると思います。 教師になる・ならないは教育実習が終わってから考えても良いじゃないですか(^^)ってゆうか、その方が頭の中でごちゃごちゃ考えるよりもちゃんと貴方自身の納得のいく答えが出ると思います。教師になるために教育実習に行くのではなくて、教師になるかどうか決めるために行くっていうのも有りだと思います。
< 質問に関する求人 >
高校教員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る