教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニにくるお客さんはなぜ店員を傷つけるようなことを平気で言うのですか?うちの店が特殊ですか?

コンビニにくるお客さんはなぜ店員を傷つけるようなことを平気で言うのですか?うちの店が特殊ですか?うちの店は、茶髪禁止、マニュキュアアクセサリー類も、外に見える形ではつけることができない、挨拶もきっちりする店です。うちのコンビニは主婦と学生、フリーターで回しています。あたしはコンビニ以外もバイトしていますが、コンビニだけで、お客さんからひどいことを言われます。あたしだけではなく、他の店員も同じです。あたしは、時間が早朝でお客さんも急いでいる分、その辺のからみはわりと少ない時間帯ですが、それでもあります。事務所でよく店員が泣いているという話を聞きます。暴言を吐かれて辞める人も多いです。 あたしが言われたことは、「一度私が頼んだタバコは次着たときも覚えとけ」「若いのに朝からこんなところでバイトするな」「挨拶してこないで」とか言う感じです。40代ぐらいの女性に言われることが多いです。他の店員はもっとひどいこといわれたことがあるみたいです。コンビニ店員は社会的な立場が弱いのでストレスをぶちまけたくなるんでしょうか。それとも、うちの店が特殊なんでしょうか。バイト仲間がすぐに辞めちゃうので悲しいです。

続きを読む

7,891閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(15件)

  • ベストアンサー

    コンビニでもスーパーでも 何処にでも、こういう客は居ます。 私が勤めているお店にも 色んなクレーム付けて 暴言吐くだけ吐いて 「もうこんな店、二度と来んわっっ」と決め台詞...。 でも、しばらくしたら 何食わぬ顔で来店するんですよね...。 暴言吐いてる人は、 ストレス発散(?)出来て良いかもしれないけど 聞いてる方はホント胃が痛くなります。 社会人になったら理不尽なコトでも 立場上、頭を下げないといけないコトが有るので 今後の試練と受け止めて、がんばって下さい。

  • そうそううちのローソンでもすぐキレる客たくさんいる 会計と袋詰めで袋詰めから先にやったら怒鳴るバカもいたしね たぶん俺は一番客にキレられているでしょうね。もはや謙虚な気持ちを持とうともしないからかな もうマジコンビニくそだわ そしてこういう質問すると店員の立場になったこともないカスが偉そうに文句をぶちまける知恵袋での客代表も出てくる

    続きを読む

    18人が参考になると回答しました

  • うん・・・うん。分かります、その気持ち。 自分(客)は店員に対してなにしてもよい、金を使ってやってる。 そんな考えの大馬鹿野郎が多すぎ! そんな威張りたいのか、おまえらは! 他人の敷地(店)に勝手に入って来ておいて、それで家主(店員)に命令するたぁどういう了見でぃ! 黙ってレジにモノおいて、それであとはずっと待つのみ・・・ ・・・・・修行でもしてるんですかぃワリャぁ! 人間と猿の決定的な違い。脳みそと言語の発達。 共通の言葉を使うことで自分の意思を相手に伝えることが出来るの。 それが、なんですか、あなた(客)方は! ただ黙って物音をさせるだけでしょ? 「いること」をアピールしてるだけでしょ? 「いる」からなに? 「レジをしてほしい」んでしょ? んじゃぁ「いる」ことをアピールしても無意味だってわからない? たった「お願いします」も言えずに堂々と「金使ってやってる」? そういうバカは来店する資格なし! 他行ってくれ。 そんなに黙りたいなら通販でも使ってくれ。 終始黙って、商品を手に入れられるからよ ・・・・・・愚痴ばかりになってしまいましたが、客は「神」と、まだ引きずってるんで、 命令口調になるんです。 ・・・・・・・・マジで追い出したくなりますがね

    続きを読む

    15人が参考になると回答しました

  • お客様だから神様だ!って思っているバカが多いんです。 たわごと言ってるって受け流しましょう。 それくらいしか憂さを晴らす術を持っていないんです(カワイソウな奴らでしょ?) 接客業をしていたら、「街で会ったら殺すぞ」レベルの嫌な思いは必ずします。 頑張って!

    続きを読む

    9人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる