教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校1年生です。 来週,ロイヤルホストの面接に行きます。 初めての面接なので, とても緊張します...…

高校1年生です。 来週,ロイヤルホストの面接に行きます。 初めての面接なので, とても緊張します....。 なので,ロイヤルホストに 面接に行ったことがある人 出来れば回答お願いしますm(__)m まず,履歴書はどちらでもいいと言われたんですが, 持って行った方がいいですか??? 面接でどのような事を 聞かれたりしますか??? 後一番不安な事なのですが, 電話をかけている時 少し電波が悪くて, 「大きい声でお願いします」 「え???」などと言われました。 面接時,謝った方がいいですか???? 回答お願いします....。

続きを読む

1,294閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずは深呼吸してください。 私はデニーズでバイトしたことがあります。 現在は全く関係ない会社に勤めています。 以下は社会人&接客経験からの回答です。 1.履歴書は形式上でも持っていくべきです。 書くことは参考みたいなのが入っていると思うので、その通りに。 一応念のため修正テープ等は不可です! 直す場合は「直す部分に二重線して、二重線に重なるようにハンコ押して、近くに正しい文などを記入」です。 2.電話では相手の声が聴きとりにくいことは多々あります。気にしないでください。特段謝ることはありません。 ですが、もしかしたら主様の声がもともと小さいとかあるかもしれません。 ですので、面接時は大きめの声でハキハキとお答えください。 そっちの方が感じがいいでしょう?(笑) もしも、謝りたいという気持ちがあるのなら 「電話の際、私の声、小さかったりしたんですかね?」みたいな感じで軽く聴く程度でいいと思いますよ。 もし、小さかったとか言われたなら「そうだったんですね、すみません。じゃあ、今度から大きな声で言うようにしますねっ(`・ω・´)」くらいで十分です。 接客では笑顔とか明るさとか求められることと思います。 それから大事なのは、 自分がされたら嬉しい接客とはどんな接客ですか?と言うことだと思います。 くらーい店員さんに接客されるより、明るい方に接客された方が、お料理とか美味しく感じられたりする気がしませんか? ともあれ、初めての面接ってめっちゃくちゃ緊張すると思いますが、頑張ってください^^ 【補足】 あと、質問される内容ですが、質問者にもよると思います。 高校生ならば「バイト経験はこれが初めて?」とか、そういう経験状況とかを聴かれると思います。 緊張すると思いますが、素直に応えることが大事ですよ☆

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ロイヤルホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる